ふわふわ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ふわふわ    

平均台のうえを裸足でそろそろ歩いてる ひゅうっと風が吹いて 私の肌を撫でると まるで自分が、砂のように、さらさらと つれさられるみたいで、心臓がきゅっとなる たったそれだけのことで そこにいる意味を見失いそうになるような、危なっかしい、あおいしゃぼんだまを こころにそっと抱えて、進む、私は きょう、二十歳になった 笑っちゃうよね、このままじゃ、大人になんてなれやしないよ。 左足を、右足で思いっ切り踏みつけた  あぁ


ふわふわ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 8
P V 数 : 1041.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2019-01-03
コメント日時 2019-01-27
項目全期間(2025/04/07現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1041.4
2025/04/07 01時52分42秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ふわふわ コメントセクション

コメント数(8)
渡辺八畳
(2019-01-04)

俺これ毎度言ってるんだけど、毎行スペースを入れると一文一文が重大な内容を孕んでいるように錯覚してしまって毒なんだよ。手軽に文を強調できる方法だからさ。でも全部が強調されていたらそれはもはや強調ではないし、手軽ゆえにそれに依存してしまいがち。

0
環希 帆乃未
(2019-01-12)

平均台ですが、空の上かなぁとか、考えると怖いですね。ビルの屋上での平均台を想像してしまいました。

0
所謂
(2019-01-21)

渡辺八畳@祝儀敷 さん コメント、ありがとうございます、お礼の返信が遅くなって、すみません。 ご意見ありがとうございます。たしかにそうですね ノートに書き留めておいたものだったため、ノートの行間に合わせた結果、こうなってしまいまして ネット媒体で発表する際は、そのような行間の調節が難しく、感じます

0
所謂
(2019-01-21)

環希 帆乃未さん コメントありがとうございます、うれしく思います。 そのあたりは、ご想像にお任せします。(笑)

0
所謂
(2019-01-21)

仲程さん コメントありがとうございます、うれしいです それもそうですね、さいごの一行だけをあけると、余韻が感じられて、いいかもしれません ご指摘ありがたいです、参考にさせていただきます

0
じゅう
(2019-01-23)

拝読しました。こういうさらっとした文体には、一行ずつ改行する方法は、読みやすくて個人的にはマッチしていると思います。  20歳前後の危なっかしい内面が、ポップな言葉で上手く表現されていますね。特に最終文では、不安定さゆえにともすれば他人に向いてしまいそうな攻撃性を、自分に対して発散している、そんな現代の若者の姿が見えるようで面白かったです。

0
所謂
(2019-01-27)

じゅうさん ご感想、ありがとうございます、うれしいです 読みやすさは自分としても意識しているところですので、そのあたりが伝わって、よかったなぁと思いました 思い描く理想の自分と、鏡に映る姿が、なかなか重ならない、そんな焦燥感が伝わったならうれしいです

0
社町 迅
(2019-01-27)

平均台の上でちょっと注意深くなっている感覚、裸足だという不安、優しく触っても形が保たれなくなりそうな実感。うまくいかない感じ。でもあまり焦燥感は感じないです。 裏のない内容だと思いました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1