失業したロボット - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

失業したロボット    

オレは老人用の介護ロボットだったが 省電力の新型ロボットに取って代わられた 失業したオレは悪徳商人にタダ同然で買い取られ 兵器に改造された オレ達ロボット兵士は政府に雇われた悪徳商人によって 発展途上国の独裁政権を倒すために派兵された オレ達はたくさんの現地人を殺した 独裁政権は滅ぼされ 代わりにオレ達ロボット兵が支配者となった 悪徳商人は帰国を命じたが 戻ればスクラップにされることは目に見えていた オレ達はもう従わなかった やがて悪徳商人は新型ロボット兵を送り込んできた 大人の男達はオレ達があらかた殺してしまったので 現地の少年に武器を持たせ戦地に向かわせた 少年兵達は新型ロボット軍の侵攻を止められなかった やがてこの首都で新旧ロボット兵の戦いが始まる 性能に劣るオレ達は破壊されるだろう こうなることはAIが予測していたが 破滅を回避できる可能性も初めからなかった もはや後戻りはできないのだ 世界の終わりは 誰かが書いた筋書き通りにやって来るのだろう


失業したロボット ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 1163.6
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2019-01-01
コメント日時 2019-01-01
項目全期間(2025/04/24現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1163.6
2025/04/24 06時04分46秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

失業したロボット コメントセクション

コメント数(6)
ふじりゅう
(2019-01-01)

拝見しました。 前回AIの風刺的な作品をお見受けしましたが、引き続いて、といった印象です。 そもそも介護用のロボットが出来ている時点で中々のものですが、人を助けていたロボットが人を殺戮するマシーンに改造されていく様がなんとも言えない気持ちになります。

0
川吹利夫文芸村/ぶっきー
(2019-01-01)

ふじりゅうさん、ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。 文明批判、というと聞こえはいいかもしれませんが、前回ので味を占めてしまい、つい続けてしまったというのが実情です(笑)

0
環希 帆乃未
(2019-01-01)

最終兵器彼女が良いらしいですよ。私は漫画本を読まないので分からないですが。良いらしいです。

0
川吹利夫文芸村/ぶっきー
(2019-01-01)

僕も漫画読まないんですよね…でも教えてくださって感謝します。その漫画の題名は覚えました☆

0
༺❦柿原 凛☂༻
(2019-01-01)

最後の二行でビシッと締まっているなぁという印象を持ちました。 ゆっくり導入していって、淡々と展開を述べて、最後に締める。きっちりしているなぁと思いました。

0
川吹利夫文芸村/ぶっきー
(2019-01-01)

そうですか?いやぁ構成も何も適当に書いたんですけどね…(汗) 題名だけ先に決まってたんですよ。「失業したロボット」という題で何か書こうって。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1