and * - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

and *    

、矛盾 忘れたパラメータを 手繰り寄せて (シータ、(ファイ、 証明できない不等式をきみに シャンメリーを夢へ 注いで、 グラスのなか ちいさな蝋燭が灯り 「きれいだね」「きれいだけど」 暗くなるほど グラスの 汚れが目立っていく、 きみは比喩として 食べて寝てセックスをする 排泄して恋をする、 ぼくは空を 部屋の壁で近似する鏡、 凍えながら食べるシュークリームの シューのやわさが無理、 (荒涼 ((荒涼、 挫折した数学書の 先を見つめようとしながら ぼくたちは教会にいる もつれがちなピアノ 弾く子はぎりぎり 会話できるくらいで 拍手のなか 笑い方 分からないみたいに笑う、


and * ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 7
P V 数 : 1183.2
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-12-24
コメント日時 2018-12-28
#酷評OK
項目全期間(2025/04/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1183.2
2025/04/21 02時44分32秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

and * コメントセクション

コメント数(7)
オオサカダニケ
(2018-12-24)

お前数学っぽいことゆうとったらいいと思ってるもんな。全然進化してないねん。逃げんなや。そんなやつが皆に偉そうにしてんねん。笑えるわ。現代詩フォーラムで俺が直近にあげた3作読んで来い。格の違いみせたるわ。

0
オオサカダニケ
(2018-12-24)

沙一様どうした。ほめといたらええってもんちゃうで。肯定ペンギンやん

0
オオサカダニケ
(2018-12-24)

てか今日過疎りすぎやろw皆リア充アピールうざいねん アホやでほんま

0
完備
(2018-12-25)

昨晩、酒と睡眠薬でらりらりぱっぱーな頭で書いて投稿したため、酷評OKの*を付けるのを忘れてしまいましたが酷評OKです。 沙一さん、ありがとうございます。メリークリスマス! オオサカダニケさん、ありがとうございます。メリークリスマス!

0
ほば
(2018-12-25)

証明できない不等式をきみに、というのは愛なんでしょうね。最終連が良いと思う反面、あまりに詩的で狙った感じも受けました。しかし、分かり得ない曖昧さや汚れも抱えて生きていくしかないものを感じ総じてシンプルにきれいな作品ですね。まさにメリークリスマス。

0
完備
(2018-12-25)

帆場蔵人さん。コメントありがとうございます。詩的過ぎるという指摘は想定はしていました。ギリギリの境界線の綱渡りが難しいですが、しかしクリスマスなのでオールオッケーということにさせてください。メリークリスマス!

0
環希 帆乃未
(2018-12-28)

わーびっくりわたしも書きました。全然繋がらないけれど完備さんと同じ題名(私のはラテン語経由)です。 リア充ぽくないですね(;´・ω・) でも、なんか、前回とは違って、境界があやふやだと感じました。接続する言葉や扱っているイヴ独特な固有名詞(シャンメリー等)のせいかもしれないと感じました。なんだろう私が感じたのは最終連が発表会のようだと感じたから、境界があやふやだと感じたのかもしれません。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1