別枠表示
どうしようもなく死にたくなるんだ
21時 お湯がすこし冷えた浴槽で 体育座りしながら頭を抱えてる 23時 重ねた毛布が暖まるベッドで 過去を見つめながら涙を堪えてる 砂時計の砂はひっくり返せるけど 時計の針はひっくり返せない 過去に向き合うたび 僕はゆっくりと暗闇に堕ちていく 地球(ほし)の重力が加速度をつけて ぐしゃっと 潰れる どうしようもなく 死にたくなるんだ 死にたくなるんだ 死にたくなるんだ どうしようもなく 消えたくなるんだ 消えたくなるんだ 消えたくなるんだ こんな重すぎる過去を もう持ち歩けないよ こんな重すぎる自分を もう引きずっていけないよ どうしようもなく 死にたくなるんだ 死にたくなるんだ 死にたくなるんだ どうしようもなく 消えたくなるんだ 消えたくなるんだ 消えたくなるんだ 人生を海だと例えるなら そこに近道も遠回りもなく この蒼い蒼い海を どれだけ深く潜れるか 太陽の陽が雲の隙間から 海に射し込むときを 待とう
どうしようもなく死にたくなるんだ ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 1145.6
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 0
作成日時 2018-11-15
コメント日時 2018-11-16
項目 | 全期間(2024/11/23現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
拝見しました。 詩として「形」があり、その形が芸術としての一方向の美しさ、を持っている作品です。しかし、私としましては、詩、として内包された深みや強度がないと言いますか、突き放されたような作品に感じます。 つまり、深く読もうと思ってもするりするりと意味が抜け落ちて読みにくい。では意味を抜きにして、そこに流れる空気を楽しむべきなのでしょうが、どうにもその空気も希薄です。 では何故か。例えば 「21時 お湯がすこし冷えた浴槽で 体育座りしながら頭を抱えてる」のパート。これは全て情報です。主人公像が見えません。詩というものはこの様な情報に加えて、その状況下における主人公の心の動き、これを如何なる言葉で示せるかに一方向の価値があると考えています。綺麗でそれっぽい言葉ばかりを並べたところで、それはただ綺麗な数式の様なもの。そこに詩本来が持つべき強度は存在しないのです。 先程の例ですと、21時、に対して主人公は如何に考えるか。遅いのか、早いのか。刻々と差し迫るものを感じる時刻なのか、一日の内ひと時訪れる安らぎなのか。 お湯が少し冷えた浴槽で、頭を抱えている主人公はどのような思考なのか。温い、と称するべき温度であるのに何故かひやりと感じたのか。頭を抱えてはいるが、その理由を探ろうとしてもぬるりぬるりと逃げる小魚のようにその根底を失ってしまうのか。骨組みはしっかりしているのに、とても勿体なく感じました。少しの工夫次第で、いい作品に化けるのではないでしょうか。
0alice1017さんこんばんは。運営の渡辺八畳@祝儀敷です。 アリスさんが投稿された「Tree」は11月の投稿三作目です。B-REVIEWでは月の詩作品投稿は二作までとなっております(詳しくはガイドラインをご参照ください)。そのため該当作品は削除対応させていただきました。ご了承ください。 なお12月以降に「Tree」を再投稿することは可能です。 念のため魚拓。 http://archive.is/QfzDC 見たところアリスさんは他者の作品へのコメント書きはおろか自作品に寄せられたコメントへの返信もしていないようですね。B-REVIEWでは合評をサイト理念の軸に持っています。是非ともアリスさんにも参加していただきたいと思っております。11月はもう作品投稿はできないわけですから、これを機にトライしてみることをオススメします。 コメントを書くことの利点はこちらを読んでもらうとわかりやすいかと思います。 https://www.breview.org/keijiban/?id=2346
0ふじりゅう様 参考になるアドバイスをありがとうございます。詩を書き始めてから日が浅いので、どのように詩の中に深みを与えるのかが不鮮明でした。ふじりゅう様に頂いたアドバイスを参考に、もっと頑張ります。ありがとうございました。 渡辺八畳様 大変申し訳ありませんでした。二作目を投稿したことを失念しており、三作品目を投稿してしまいました。すみませんでした。 詩作品へのコメントもこれから行っていこうと思っているのですが、なにぶん詩を書き始めてから日が浅いので、こんな未熟な自分が人様の作品を批評しても良いのかと不安になっていました。 これからは他の方が書かれた作品にコメントしていきますので、何卒ご容赦ください。 よろしくお願いします。
0なんだか釈迦の言葉を挿入してみたくなってしまいました。 何分、仏教オタなもので。 しかし、なぜそう思ってしまったか、なのですが。 今月の投稿作の中では、6でなしさんの「人間以下。吐き出し。」に近いと思います。 マイナス思考と苦しみを吐き出したという点で。 しかし大きな差は、6でなしさんの作品では最後にこうあるのです。 >それがいやで、それがいやで自分を信じてやってきたんだ。 >やっていくんだ。 この言葉に比べると、締めが弱いなと。 無理に締める必要はないのでしょうけど、ではどうするのか、という発展がないなと。 ご自身の苦しみに、上手く対応できてないからかもしれませんが。 「我らはここにあって死ぬはずのもの」と覚悟しよう。このことわりを他の人々は知っていない。しかし、このことわりを知る人々がいれば、争いは鎮まる。 釈迦 ダンマパダ(法句経)より
0羽田恭 さま コメントありがとうございます。 6でなしさんの作品を読みました。とても力強くていろんなことを背負ってる方なんだと思いました。 自分にないものはこのような力強さかもしれません。「自分を信じてやってきたんだ」なんて、そんなことまだ僕は言えない。 それがすべてなんでしょうね。 コメントありがとうございました。
0それがすべて、ではないと思います。 6でなしさんはそのようにやっていくということであり、アリスさんは無理に力強くやる必要はないのです。 死にたくなる、消えてしまいたくなる、その状況をどうするのかという事が必要であり、アリスさんはアリスさんなりの方法でやっていき、表現してほしいのです。 >太陽の陽が雲の隙間から >海に射し込むときを 待とう もう一度この作品を読んでみると、最後の二行は阿弥陀仏の光を一心に待ち望むのと等しいかもしれませんし。 親鸞の「愚かなる自分は、阿弥陀仏の慈悲にすがる他ない」と同じく。 もしそうだというのならば、全身全霊で光を待つ、としてもよいかもしれないです。 アリスさんが、ご自身で見つけてほしく思います。
0