蒼い夜鳥 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

蒼い夜鳥    

遊泳禁止の海に浮かぶ立方体のパトス 光のまなざし 闇のまなざしの相克 夢の隕石は水晶の馬を粉々に砕き 無慈悲な夜をめくれば紫が泣き濡れて


蒼い夜鳥 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 1223.9
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-11-12
コメント日時 2018-11-12
#受賞作
項目全期間(2025/04/13現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1223.9
2025/04/13 02時11分51秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

蒼い夜鳥 コメントセクション

コメント数(3)
岩垣弥生
(2018-11-12)

夜鳥=ぬえ とお読みください。 これは「源氏物語 九帖 葵」で光の君が若紫を強引に妻にする(性交する)くだりをモチーフにした作品です。なのでタイトルに「あおい」本文に「光」「紫」が入っています。かなり飛躍していますので単なる四行詩として読むのもありですが。 よろしくお願いしますm(__)m

0
stereotype2085
(2018-11-12)

解説が入ると味わいが増す。だがしかしただの四行詩として読んでも、細部に閃きのある描写がなされている。僕がモチーフを知っていればより楽しめただろう。夢の隕石が水晶の馬を粉々に砕く、だなんてセンテンスとして最高じゃないですか。

0
岩垣弥生
(2018-11-12)

stereotype2085さま 読んでくださりありがとうございます。 ただの四行詩として読んでいただいたようですが、細部に閃きのある描写がなされているとのこと、本当に嬉しいと同時に安心しました。 なにぶん短い作品なので、インパクトのある一文がないと死活問題です。 あとは源氏物語の知識のある人にどう解釈されるか、楽しみでもあり不安でもあります。(知識のない人のコメントももっと聞きたいですが) コメントくださり本当に感謝です。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1