箱 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

   

大きな箱がある 大きな箱のなかを見る 中ぐらいの箱が入ってて 中ぐらいの箱を取り出す 箱の中身を見てみると 無数の小箱がでてきて 小箱を開けてみると すごい小さい箱が 無数にでてきて 箱だらけ あれ?何をみつけたくて 箱をあけたのだろう 開けても開けても 箱ばかりもういやになって 大きな箱に入り込んだ 箱のなかで眠った あれ?ここはどこ 巨大すぎる箱が目の前に どうせ箱なんだろとあけてみたら 箱ではなくて 知ってる、人型の箱だ 近づいてみてみる、 開けてみよう そのなかには 箱が並んでいる 段ボールには引っ越し屋のマーク なんだ幻想だったかと 箱から荷物をだす。


箱 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 1034.3
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-11-11
コメント日時 2018-11-12
項目全期間(2025/04/23現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1034.3
2025/04/23 01時02分22秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

箱 コメントセクション

コメント数(4)
german buddha records®︎
(2018-11-12)

コメント失礼します。イメージしたのは松本人志のしんぼるでした。全然物語というかそういうのは違うんですけど何ていうか視点がというか土台が似てるなーって感じでした!

0
橋本 哲也(投稿名 うしうたさと
(2018-11-12)

コメントありがとうございます。 パッと浮かんだものを書いたのでちゃんとした返答になるかわかりませんが。 根底に感じられるものはおなじかもしれませんが、松本人志さんのさくひんには勝てる気がしません。 引っ越しをして、バタバタしてて疲れてる人の夢なのかな?と後付けですがおもっています。

0
stereotype2085
(2018-11-12)

面白い。箱を開けても箱が出てくるというのは結構なジョークとして使われると思うが、この詩においては途方もない反復のやるせなさとして描かれている。まとまっているし、良いと思う。

0
橋本 哲也(投稿名 うしうたさと
(2018-11-12)

うれしいです。ありがとうございます。マトリョーシカ人形形式箱、自分型箱にどんな想いをのせるかを考えて書きました。まとまっているのかよくわかりませんが楽しんでいただけてうれしいです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1