別枠表示
フルHD 音のない朗読、音のない選評
2018年10月投稿作品対象フル選評です。 渡辺さんの影響で動画選評としました。 https://youtu.be/i1xOIBF1C_Q ぜひ、みなさんごらんください。ほんとうは動画で直接、結果を知ってほしいと願いますがそんなんダメですよね。 では、以下の通りです。 ※今回、推薦作品2作品、優良作品2作品、大賞推挙1作品です。優良1作品と推薦2作品は該当作品無しです。 【推薦作品】 三日月に 岩垣弥生 2018.10.16投稿作品 https://www.breview.org/keijiban/?id=2456 【推薦作品】 東京パック 仲程 2018.10.05投稿作品 https://www.breview.org/keijiban/?id=2394 【優良作品】 ピンナップガール 宮田 2018.10.31投稿作品 https://www.breview.org/keijiban/?id=2527 【優良作品】 サルビア 5or6 2018.10.04投稿作品 https://www.breview.org/keijiban/?id=2391 【大賞推挙作品】 ill-defined 完備 2018.10.28投稿作品 https://www.breview.org/keijiban/?id=2511
フルHD 音のない朗読、音のない選評 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 1261.9
お気に入り数: 0
投票数 : 0
作成日時 2018-11-03
コメント日時 2018-11-05
どの詩も感傷的かつ幻想的で本格派というかんじがしました(゜o゜) 冷蔵パックの詩は俳句のように視力が必要ですね。難しいよう~(*_*)
0選んでいただきありがとうございます. 選出作品の多さは選者の甘えだと考えているので, 選出作品を絞るということは大変すばらしいことだと思います. 映像での選評も拝見いたしました. そもそも動画にする必要があるかという問題はさておき, 文字の更新が遅すぎるとは感じました. 2倍速くらいで丁度良かったので, 同じような動画を作成されることがありましたら, もう少し文字の更新を早くするようにお勧めいたします.
0オオサカダニケさん コメントありがとうございます。ビーレビの参加型選評は表現手法の一つだと思っていて。選んだ作品によって選者の感性が如実に表れているようにやりたいし、そうでないと150以上ある作品を全部読むのは苦役でしかないと思っていまして。なので、オオサカダニケさんが、選んだ作品の傾向をコメントしてくれたことはとても嬉しいです。
0完備さんがこの選考をどう思われるのかがとても気になっていました。 鳥肌が立つほどな詩文にでくわすことは1年に1作品あるかないか。文学のくくりで有名作家まで含めても私の場合、3年に一度ぐらいです。本当にこの作品は傑作であると思っているのかと問われると困る。鳥肌立つ震えと比較すれば、矛盾。なので、個人的な意見として自分の理想を言えば大賞も含めて、選ぶ作品数は月に0か1でよいと思っています。それぐらいに絞ると場も変わると思います。完備さんもきっと気に入ってしまう作品はそう多くはないと私は想像していて、私の中のその完備さんが、やられる選考をみてみたいと思っていたりしています。動画の件、参考になります。ありがとうございます。
0仲程さん 文字のモーションについてのコメントありがとうございます。文字言語にこだわってきた詩。そうであるなら、音楽や発話など他の手法を取り入れるのでなくて、手頃になったツールによる文字表現の追求をやってみたら、それもまた新世界かなあ、なんて思っていたりします。
0推薦いただきありがとうございます。 よりいっそう精進して表現力を磨きたいと思います。
0ついに私以外に動画選評を投稿してくれる人が現れたかと嬉しく思う。その一方でこの動画では見るのは苦痛だなと正直感じた。 まず、既に言及されているが文字が遅い。字幕は発話の速度と同じ長さがよいと以前どこかで聞いた。タイピング風の演出自体はいいが、表示速度をもタイプと同じにしてしまうとこの長文では飽きがくる。短文または短時間の表示ならタイプ演出でもいいだろうが。 あとやっぱ無音はキツイ。軽くBGMでも入っていたらよかった。文章もも合成ソフトに読ませていたらよかった。 要は、無音長文低速では動画の特性を活かせていない。次回に期待したい。
0岩垣弥生さん こちらこそコメントありがとうございます。みえてしまうものをみえていない人へ伝える事の作用が詩の表現にはあると思っていて、私もさっき幻想を書いて投稿してみました。参加者同士競い合える場でもありたいですね。良い傾向として。
0渡辺さん 酷評ありがとうございます。とても参考になります。実験はその結果検証を冷徹な姿勢で行われるべきと考えますので、次に活かせるアドバイスに感謝です。少しイージーだった感があります。詰めが甘かった。一日かけた作業で学んだ技術も含め次回に活かします。
0