別枠表示
ill-defined
虹彩へ降りしきる抽象的な雪が十分に積もるまで 待つつもりだ それからふたりで と 発語した瞬間に失われる名前と名前 画面ですぐに溶ける雪から涙を 区別すること ふたりの指の表面で こごえる電子の行方見つめて 見つめて 伸びゆく神経はいびつな線路となり ふたりはふたりぶんの切符を買う 切符という音の うつくしさを理由のすべてとして 駅の名前 荒れた手ですくう雪 切れた指でつまむ花 ふたりの近眼が映すあらゆるまぼろしを 詳細に描き留める画用紙 それすらもまぼろし 手は手で洗えばいいが 涙まじりの語りも過つ指輪 外し方は永遠に忘れたままとしても 秋だねと発話した瞬間に今年の雪が見えるから ふたりはラブソングを何度でも 何度でも歌おうと まぼろしの喉にふれる
ill-defined ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 2599.1
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 0
作成日時 2018-10-28
コメント日時 2018-11-06
項目 | 全期間(2024/11/21現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
お久しぶりです. 他の方の作品へのレスも, 日を改めて行う予定です. よろしくお願いいたします.
0「それすらがまぼろし」は, 「それすらもまぼろし」の誤りです. 可能ならば, 訂正をお願いいたします. 不可能であれば, 構いません.
0訂正願い受理しました
0まじでいい詩書きますね~。私は素人なので深いことはわかりませんが難解すぎる語の使用が抑制されて、つらなりのなかで言葉を良いものにしておられる。
0初めまして。 「発語」「語り」「発話」を使い分け、時間軸と言葉の発生方法を変えているところが印象強く、素晴らしいと感じました。
0拝読しました。「切符という音の うつくしさを理由のすべてとして」、この表現にロマンの塊を感じてグッときました。
0拝見しました。 詩の中で展開されるあらゆる風景が、全てまぼろし、と片付けられる構成が、世界が不思議ですね。「切符という音の/美しさを理由のすべてとして」が訳もなく好きです。
0おはようございます。 《切符という音の/うつくしさを理由のすべてとして》という詩行、美しいと私も感じましたが、その前の一行があるからなおさらそう感じることができます。だから《ふたりはふたりぶんの切符を買う》という一行は、さりげないけど素晴らしいです。 それから目立たないけれど《荒れた手》《切れた指》《近眼》という語が、まぼろしにリアリティを与えている。技巧ですね。 言葉の映像美を感じます。
0完備さんの作品にいつも思うのは、ありきたりな表現は絶対にやらないルールを自身に課すことが良い書き手の最低限の条件なんだよな、ということ。つまり完備さんが投稿される作品を読んで「ああ、こんな作品他にもたくさんあるよね」とはならない。(私が詩をあまり読んでいないのかもしれないが)。それってネット詩へ投稿を続けていると身につくことでもある。いや、なんで私の作品はダメなの?とずっと悩み続けてる私みたいな者もいるが。本作について。難解な美についての抽象表現と詩的なメタと、後半展開されるまぼろしの喉への流れはとても切ない。エモさも完備作品の魅力の一つではなかろうか。
0沙一様, 渡辺八畳@祝儀敷様, オオサカダニケ様, 変なことを言う人様, じゅう様, ふじりゅう様, 藤 一紀様, みうら様. コメントありがとうございます. 渡辺八畳@祝儀敷様. 訂正願いの受理, 感謝します. オオサカダニケ様. 「つらなりのなかで言葉を良いものにしておられる」とのことで, 嬉しい限りです. みうら様. 「完備さんが投稿される作品を読んで「ああ、こんな作品他にもたくさんあるよね」とはならない」とのことで, 非常に嬉しく思います.
0俺様の11月の作品読んでみやがれですの(*^_^*) 20秒で格の違いみせたるわ
0情景とかんしょうなんか古すぎてとっくに砂になってるクソやろ。玄人(笑)じじいどもの価値観に合わせてどうすんねん
0オオサカダニケ様, ここは文学極道ではないので文学極道のノリでやると普通にアク禁になりますよ. 老婆心ゆえの注意です.
0中程様, コメントありがとうございます. 実はこの作品は, B-REVIEWに投稿後, 改稿を行って他サイトに投稿しました. それはこちらから読めます. http://bungoku.jp/ebbs/bbs.cgi?pick=10847 そして実は改稿の際に, 「手は手で洗えばいい」というフレーズは削除したのです. また, 他のコメントで評判が良かった, 「切符という音の/うつくしさを理由のすべてとして」も「切符という響きを理由のすべてとして」に変更しました. それは私にとって必然的な改稿でしたが, 改稿によって削られたあるいは大幅に変更された詩行を褒められることに, 不思議な感慨を覚えています. 重ねて, コメントありがとうございました.
0読後感が綺麗な印象でした。静謐とした雰囲気を漂わせながら、それでいてさっぱりとしている。世界観が好きです。
0おぼろげなこの作品が目の前から流れて消えてしまわないように、何度も読みます。 読みました。 老齢の二人が見えるようです。ですが、部外者の私には本当に二人がそこにいるのか、までは分からない。 ただ、 >ふたりはふたりぶんの切符を買う >切符という音の >うつくしさを理由のすべてとして …という部分で、切符という物、もしくはその機能に縋るようにして、存在の証明を行っているように思います。 駅の名前も雪も花もまぼろしでありながら、その中にいる、ラブソングを一緒に歌う相手がいるということ、それを感じている… 私の読解ですが、素敵な詩だと思いました。
0大賞候補のライバルなので読んでみた 改行の仕方が独特だなという印象。文の途中で切れているというか。それが如実なのは「待つつもりだ」と「見つめて」という動詞が行頭にきている箇所だろう。漫然と書いていたら普通に行末へ配置してしまう。散文とは違った感覚で改行されていることにより黙読のリズムも変化を強いられる。プログレのようだ詩の音楽性というのはこういう所作に宿るのだろう。 しかしその改行も4連目では一般的な感覚のもの(主語と述語が離れていない)になっていて、これが効果的。複雑なことが繰り返された後にストレートな表現がくると人はハッとさせられる。森林を掻い潜った先に見つけた泉のようだ。すーっと文章が入ってきて神聖な心持ちになる。 さぁ、大賞となるのは私の「遺書」か「ill-defined」か、はたまた別のものか。勝負じゃー!
0