断片 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

断片    

僕をなじったあとの猫を可愛がる声 夏の公園の光と影 まじまじと眺めた指のすきま それが今やスマートホンをいじる指先か 目に見えるものしか映らない上に 触れられない光を操作する へえ、 なんとなくいつでもある電波 無性にラジオが聞きたかった頃があり きちんと話題があることに気づいてから というものもはや用が無い 石を投げて 割れると面白かった 今は 音楽を聴くと何も言えなくなる 友達が欲しかった ただ友達が 笑顔が好きだった もう何も見えない 複雑な皺 あ、あと 神様みたいなものが欲しかったな 神様お願いです 信じられる神様をくださいね


断片 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 8
P V 数 : 1026.8
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-10-22
コメント日時 2018-10-24
項目全期間(2025/04/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1026.8
2025/04/21 06時12分05秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

断片 コメントセクション

コメント数(8)
༺❦柿原 凛☂༻
(2018-10-22)

最後の段落が好きです。神様に神様をねだる発想はなかった。僕は一神教信者じゃないはずなのに。

0
三浦果実
(2018-10-22)

実存描写がいいなあと読んだ。感傷さがあって内情を語るまでの流れにやや唐突感があった。意図された急流にも読めるし衝動的な表現として受けた。

0
社町 迅
(2018-10-22)

どことなく人間不信で、ノリが軽い性格の人間。この詩の中に若者がいるなあ、と感じました。

0
stereotype2085
(2018-10-24)

いいですね。とても楽な気持ちで読めました。欲しいものに「『信じられる』神様」が来る。既存の宗教を疑ってかかる、宗教リテラシーのようなものを感じました。全体としてはポップですね。

0
じゅう
(2018-10-24)

拝読しました。笑顔を認識出来なくなって「複雑な皺」にしか見えなくなるという表現が好きです。 タイトルの「断片」は、思考の断片のことなのかなあと思いながら読みました。

0
はさみ
(2018-10-24)

みなさん、感想ありがとうございます。 投稿は三回目ですが、いつも的確なコメントをくださるのでとても嬉しく思いながら返信させていただいています。 ༺❦柿原 凛☂༻さん 神様を信じていなければ神様に文句を言う機会もあまりないものかも知れませんね。私も無宗教ですが、母方の家系が一神教で度々会話に神様が登場しました。かつて神様のことがものすごく嫌いでした。これは家庭的な事情であって宗教を否定する気持ちとは本質的にまったく別物だと言うことを書き添えておきます。嫌な思いをされた方がいたら、ごめんなさい。 みうらさん よく観察してくださったんだなあと感服しております。私は、いつも衝動的にしか詩を書かない上、何日後に見直すといったことも滅多にないためこういうコメント返しのときが絶好のチャンスです。この時は幼少時代に思いを馳せたようです。明確な狙いはこの時点ではありませんでしたが、飛躍していても投稿ボタンを押したのはその部分の空白感が好きだったからだと思います。 社町 迅さん お世話になっております。 素直に受け取ってくださり感謝します。 この詩は要約すると「あーあ、人間も信じられないし神様も信じられないよー困ったなあ」という意味ですが、深刻そうに言うと誰かに踏み込まれてしまうかもしれないので、語尾を操作してしまった感があります。どのようなお方か、詳しくは存じ上げませんが、社町 迅さんからすればそこが「若い!」と言わざるを得ないのかも知れませんね。 stereotype2085さん 楽な気持ちで読めたということで、何よりです。最近は自分の書くものに、どんどん、ポップさとかキャッチーさとかが加わってきています。「伝える」「伝わるようにする」ということに意識が向いているせいで編集的になっているのだと考えています。しかし肝心なところでくいっと踵を返してしまうのが子供っぽく、そこがなおさらポップなのかもしれません。 じゅうさん 時々、笑顔って複雑な皺ですよね。好きといっていただけて、よかったです。ちょっとは共感を得られたようで、安心しました。 断片、というタイトルは仰る通りの意味です。よくわからないけれど何か書きたくなって、サイトに来てみてそのまま打ち込んで投稿、だったので(毎回そんな感じですが)タイトルは一番先に書いたような気がします。 毎回、投稿した後に「やってしまった」という感じのささやかな不安を抱えているのですが、コメントがつくと癒されます。ただのコメントほしさに投稿しています。皆様、重ねてありがとうございました。

0
オオサカダニケ
(2018-10-24)

殺し文句が見受けられと感じました

0
オオサカダニケ
(2018-10-24)

殺し文句が見受けられなかったです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1