後ろの席でくしゃみする - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

後ろの席でくしゃみする    

大教室は後ろのドアから入ってなるべく前から見えなさそうな席を確保した睡眠時間は大切にねって学生時代の話書こうとして過去形でしか書けないのはなぜだろうか現在進行形が入り込めなかった思い出に鍵かけられた 怖くて冷や汗かいて目が覚めるほどではないけれども後味の悪い夢ばかり立て続けに見るのは何か悪いことしてないか胸に手を当てて考えるふりだけするどうせなにも思い出せやしないのだから考えるだけ無駄無駄無駄足 今日は休講だってこと忘れていた山ほどのテキスト背負って久しぶりにやって来たのに仕方がないから部室に行ってトグロぐるぐる巻きにするのは隣のサークルの彼に会えるかもって思うからなのみんな知ってたね笑える 恋人が後ろの席でくしゃみする悪口だけ言わないでおくなんて現実には起こらなかったのは彼とは学部も学年も違ったからだと言い訳をするする吐く思い出はいいように解釈しないと夢で仕返しされるから気をつけていて


後ろの席でくしゃみする ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 1088.3
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-06-25
コメント日時 2018-06-28
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1088.3
2025/04/10 07時05分10秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

後ろの席でくしゃみする コメントセクション

コメント数(5)
こうだたけみ
(2018-06-25)

即興ゴルコンダ(仮)2014.12.15のこさんのお題に書いた詩です。

0
藤 一紀
(2018-06-26)

こんばんは。こりゃあいいです。何がいいかって、酸欠なりそうなくらい息継ぎできないところ。先月の「遠路~」も息が長かったけど、これはもっともっと長くて息苦しい。絶対意識してますよね、絶対。なにげに読み始めてまんまとやられました。

0
こうだたけみ
(2018-06-28)

花緒@B-REVIEWさんへ コメントありがとうございます。 これ一応、「ポエム」感を技術でつくったつもりの詩です。それが甘酸っぱさにつながっていたならよいなあと思っております。

0
こうだたけみ
(2018-06-28)

藤一紀さんへ コメントありがとうございます。 はい、いつも、息継ぎなしでどれくらい喋れるか挑んでいるところが若干あります。笑。 たしか、これを書いた時は休みの日か何かで、何度も声に出して整えられたからここまで整っています、ゴル作の割には。 藤さんは、歌舞伎十八番の「外郎売」ってご存知ですか? アナウンサーとかがよく滑舌練習に使うあれです。役者一人による長台詞だけで成立している芝居なんですが、高校生の時、演劇部だったのでめっちゃ練習しまして。さすがにもう完全な暗唱はできないですが、あれ、やっててたのしいんですよねー。その延長線にいる感じです。

0
藤 一紀
(2018-06-28)

こんにちは。直接聴いたことはないですが、そういうのがあるのはつい最近知りました。専門学校の声優コースなどでもやるそうですね。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1