命令 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

命令    

何もしない人はいない 得たり失ったりする 瞬間や今日、寿命の時を見定めること 目覚めの瞬間の不思議な気持ち 少しの元気 眠っているときにわからなかった愛 関係作りは難しい 年を取るにつれ機会は減る どんな方へも何かをぐずぐずと言い続けるようなかたちの心 自分自身に対しても人に対してもおんなじ理由で好きになったり嫌いになったりする つまらなくなった 命令は無責任だった 崩れて生きている かつて味わった生の鮮烈な感触を思い出している 暗闇に飽きている だれかが何処かへ向かった足跡がある 僕も行くよ 内にも外にも向かって 心に変化が起こることは悪いことではないと思う 何十年か椅子の中で怒りを噛み潰すような人のことがわかる 分かること全てに倣ってみることは不可能だ 命令の意味を理解することが心にとって大切なことだ


命令 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 927.7
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-04-12
コメント日時 2018-04-27
項目全期間(2025/04/16現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:927.7
2025/04/16 08時39分40秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

命令 コメントセクション

コメント数(3)
まりも
(2018-04-15)

目覚めの瞬間の不思議な気持ち 眠っているときにわからなかった愛 だれかが何処かへ向かった足跡がある 何十年か椅子の中で怒りを噛み潰すような人のことがわかる 「私のお気に入り」フレーズを抜き出してみました

0
黒髪
(2018-04-16)

まりもさん コメントありがとうございます。それらのフレーズがはたして自分の何を 表しえたか、ということも大事ですね。詩というのは、隙がないほうがいい。 僕自身には、自答が大切な気がします。意外な展開、凡庸でない。

0
黒髪
(2018-04-27)

花緒さん こんばんは。コメントありがとうございます。 命令というのは、誰が発するかによって、変わってきます。また、ぴしぴしと 鞭の当て方も。人間への命令は難しい。親子の間では成り立ちやすいでしょうか。 命令を下す主体は、当然責任を引き受けます。 独自の文法、とほめていただきありがとうございます。これからとしては、 緻密な構成が出来るようになりたいと思っています。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1