探しもの - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

探しもの    

わたしは何かを探している この前まではあったのに きちんとしまったはずなのに 今はどこにも見当たらない 大切なものだった 足の踏み場もない部屋で あなたのことを探してる わたしの居場所すらない部屋で わたしは何かを探していた 記憶はどんどん色褪せて 悲しみばかりが積み重なる 幸せだったあの頃に 何処かに隠してしまったのか 大切だったものを 探していた 大切だったはずなのに 今はもう見つからない


探しもの ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 867.5
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-03-29
コメント日時 2018-04-05
項目全期間(2025/04/20現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:867.5
2025/04/20 16時59分09秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

探しもの コメントセクション

コメント数(4)
三浦果実
(2018-03-29)

投稿ありがとうございます。喪失感がシンプルに感じ取れました。「あなた」とは誰なんだろうかと読みながら気になります。語り手が一緒に暮らされていた人なのか。母か父か兄弟か彼か彼女か恋人か、あるいは妻か夫か、子供か。その不明なままに置かれ、読者に委ねていらっしゃるのかもしれません。本作が手紙として読者である私宛だったとすれば、訣別の気持ちと、感謝の気持ちが伝わってくるかな、など想像して読んでみました。

0
フリージア
(2018-03-29)

三浦様 感想ありがとうございます! あなたは読者に委ねようと思ったものです。どんなに下らないものでも誰かにとっての宝物である。そして時間は残酷であると言うことを伝えたくて書きました。 感想頂けてとても嬉しかったです。

0
フリージア
(2018-03-29)

花緒様 お読みいただきありがとうございます。詩を書き始めて2作目でこのような評価をいただけて嬉しいです。自分でも模索してみようと思います

0
まりも
(2018-04-05)

作者にはわかっていて、伝えたいこと、を、読者にどの段階で伝えるか・・・どんな感じ、と伝えるか。そこを工夫していく面白さが、推敲の楽しさだと思います。 この作品でいえば、 この前まではあったのに、から始めてみると、あれ、この語り手は、何だろう、何をしているんだろう、と、読者の興味が先へ先へとのびていく。 題名で種明かしをしたり、一行目から内容を明かしていき、いかに展開して見せるか?という、やり方の面白さを伝える方法もありますが(私は刑事コロンボ方式、と呼んでいます)これはなかなか高度なので・・・どんな比喩を使ってみようかなとか、他の人が思い付かないような、でも、ピッタリした、感じ、を、言い当ててみよう。なんていう興味がわいてきたら、ぜひ挑戦してみてください。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1