青い果実の沈黙 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

青い果実の沈黙    

岸壁の海へ後ろ向きで落ちていきたいと思った 冷たい貴方には夏がお似合いだと口にした 夏の海だから綺麗に感じたのか 貴方の手を握って心音を感じた すると、私の肋が軋んだ音がした 冬の早朝の様な貴方に、毛布を掛けてあげたかった そうしたら、またここで手を握ってくれるだろうか 気霜が私の視界を覆って、手先の冷たさを自覚した それを、氷を溶かすようにゆっくり温めてくれたなら 沈んで腐敗した貴方を纏う空気が、貴方に彩りを与えた 西へ沈む太陽が、青い小果実を照らしたように。 燦爛たる貴方が、青い春を謳歌したように。 お腹を空かせた貴方が、水面下へ沈んでいくというなら 私は息を吐いて、水鏡に映る貴方を見つめるでしょう 水面下で貴方と目があったら、貴方に息をあげる もう一度浮かべるように。 貴方に、小さな幸福が訪れるように。 青い小果実の様な貴方から、裏切りの匂いがした 水中でピアノの音色が深く聞こえるように。 貴方の声も遠く感じた 熟して落ちて腐る運命の果実と 成長していく貴方を重ねたの 庭の花の蕾が実った様な幸福を 枯れ葉が散りゆく様な刹那を 貴方に、小さな幸福が実るように。



青い果実の沈黙 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 488.7
お気に入り数: 1
投票数   : 3
ポイント数 : 6

作成日時 2024-12-03
コメント日時 2024-12-15
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/15現在)投稿後10日間
叙情性11
前衛性11
可読性11
エンタメ11
技巧11
音韻00
構成11
総合ポイント66
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性11
可読性11
 エンタメ11
技巧11
音韻00
構成11
総合66
閲覧指数:488.7
2025/04/15 01時56分13秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

青い果実の沈黙 コメントセクション

コメント数(3)
田代ひなの
田代ひなの
作品へ
(2024-12-03)

はじめまして★ 作品を読ませていただきました。 透き通るような青色の中に、幼さが残る美少年と美少女、ノスタルジックなピアノのメロディー、大人へと成長していく姿、失恋等、色んなものが脳内で美しく映像化されて、惚れ惚れしちゃいました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 青春の甘酸っぱさ、切なさ、ほのかに感じる物悲しさをうまく表現しているなと感じました。 めちゃ私好みです!頑張れ★

0
黒髪
作品へ
(2024-12-06)

初めの方はあまりよくないかなと思って読み進めていたのですが、だんだん美しくなっていきます。 確かな声を持っていらっしゃるので、これからも書けばもっともっとうまくなると思います。 想像力の飛翔が感じられ、うまいかただと思いました。

1
熊倉ミハイ
熊倉ミハイ
作品へ
(2024-12-15)

タイトルの「青い果実」は、おそらく「私」のことなのでしょう。 もちろん「貴方」も青い果実ではあるのてすが、 第三連で徐々に彩りが与えられていたり、「熟して落ちて腐る運命」に乗り始めていると思うんですね。 そして、第五連で「貴方」の声をうっすらと感じている。 裏切りを感じ、「貴方」が一人熟して「私」の元を離れるその瞬間、まだ青いままの「私」は「沈黙」して見送るしかなかったのだろうなと。美しい別れだと思いました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2