痛み - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

痛み    

俺は人の痛みがわからない だから結構人に対して卑屈になることがある 他人に対しては基本敬語 年上目上の人々にはもちろん 年下子供ひどい時には家族でさえ敬語 そんな態度取っているから 誰ともわかり合えない ただすごく楽でとても楽敬語で誤魔化すのは ただ本気でわかり合いたいなら 言葉づかいは気をつけても 家族ぐらいは気を使いたくない あー誰か分かってくれないかな 俺の心の痛み


痛み ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 7
P V 数 : 405.5
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2024-08-31
コメント日時 2024-09-03
#現代詩
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:405.5
2025/04/10 10時13分14秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

痛み コメントセクション

コメント数(7)
熊倉ミハイ
熊倉ミハイ
作品へ
(2024-08-31)

まあ詩としては読まずに、 人の痛みが分からないから心が痛む、贅沢な悩みです。他に悩みがなさすぎるから、もしくは他人の基準だと悩むはずの問題を抱えているのに、感覚が麻痺してしまっているのかのどちらか。 私は自分をその後者の人間だと思いたいですが、他人の方が辛そうだなと思う癖もあって、自分の問題を軽視したり。でもこういうのって、多くの人がこの「痛み」と同じようなものを抱えてるのではとも思います。 敬語云々の話は知りません。おそらく舌が好みになっているだけで、その「痛み」と関連してると思うのは勘違いかもしれませんよ。

0
福まる
福まる
熊倉ミハイさんへ
(2024-08-31)

コメントありがとうございます。勘違いだったら良いなと私は思うのですが他の人のそして自分自身の痛みを解ることができれば良い方向へ進むんじゃないかと思っています。

1
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2024-09-01)

みな自分のことさえわからない。

0
福まる
福まる
田中宏輔さんへ
(2024-09-01)

コメントありがとうございます。わからないことだらけですがそれが良いと思っています。

0
羽田恭
作品へ
(2024-09-03)

>俺は人の痛みがわからない >だから結構人に対して卑屈になることがある ここで真面目な性格なのがよく分かります。 サイコパス気味の人間だと「俺は痛くないから、他人に痛みを与えていい」とか考えるでしょうし。 ただ他人もまた自分と同じく苦しみを感じる生物でありその点では全く同一である、と考えることはできないでしょうか。 卑屈になっていると感じたら、そう考える事で思考を良いと言える方向に向け、呼吸を整える事で平常を保てる可能性はありそうです。 誰かが自分の気持ちはわからなくとも、自分自身が明瞭に理解し制御し健康でいれば問題はないかと。 自分にとって自ら程愛しい物はない。 故に自らの為に他を害してはならない。 釈迦 スッタニパータ 及び サンユッタニカーヤ

0
黒髪
作品へ
(2024-09-03)

僕は、夢の中でも苦痛を感じることがあります。苦痛を思い出して、再び感じているわけです。 福まるさんは、どんな夢を見ますか。あまり責任を感じて追い詰めると、アームカットのような ことになってしまうでしょう。真面目な性格の人は、思いつめる。自分の部屋でくらい、 自由にいろんな言葉を話したり書いたりしてみて、人と相対するときのことを練習すると いいと思います。人にとっての本番とは、主に他人とのコミュニケーションがうまく行くかどうか、 といったところですから。智慧の力は、正しい道(八正道)を歩んでいれば、自然とついてきます。

0
佐々木春
佐々木春
作品へ
(2024-09-03)

詩に詳しいわけではないですが、こういう作品だってありだと思います。 自分を棚に上げて言えば(そして自分に向けて独り言のように言うとすれば)、どう表現すればより自分の思いが昇華するか、人にわかってもらえるか工夫するってことなのかもしれません。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1