- B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

         

​葉のあいだから石段が 布団の空気に乗って夢見 選択|全選択|ペースト|BIU|▶︎ 華のなまえをよんでくれ なぜなら私はオノ・ヨーコ ざっくざっく と切り裂いて緻密に知らして観てみよう


      ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 836.5
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-02-06
コメント日時 2018-02-07
項目全期間(2025/04/06現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:836.5
2025/04/06 18時46分04秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

      コメントセクション

コメント数(3)
アラメルモ
(2018-02-07)

これだけ行間を空ければどうしても視覚的な効果を意識してしまう。 しかし、仮にこの空間が無くてもリーディングとして成立してしまうような、 、 それは一行から三行までのイメージを読み手が探ろうとするからだろう。 本来無意識とはこのようなことを言うのでしょうね。

0
kaz.
(2018-02-07)

先に申し上げておきます。この作品は原口昇平さんの詩に非常にインスパイアされて書いたものです。本当はもっと濃厚にしてもいいんですが、とりあえずこれくらいで。

0
kaz.
(2018-02-07)

アラメルモ様、ありがとうこざいます。 これをキャスで朗読したんですが、その朗読の際は視覚的な効果よりも、間を強くとって意識して読みました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1