声々 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

声々    

草原の声が誰にもとどかないのなら 世界はうるさすぎる 独裁者の声が遠くまでひびくのなら 世界は静かすぎる 現実が狭くおもえるのは あなたがだんまりしてたから 明るいのは 暗い所にいすぎだから



声々 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 481.0
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2024-05-21
コメント日時 2024-05-23
#ビーレビ杯不参加 #縦書き
項目全期間(2025/04/15現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:481.0
2025/04/15 00時42分59秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

声々 コメントセクション

コメント数(3)
黒髪
作品へ
(2024-05-21)

世界が静かなら草原の声は届き、独裁者の声をかき消す声を上げなければいけない。 あなたと話せば現実は広い可能性を持ち、暗い所にいた悲しみをはらすように、明るいところに出よう。 論理的な面白さと、情緒が絡み合って、自然内人間的で、静かで不思議な詩になっていると思います。

1
まっくす
まっくす
作品へ
(2024-05-21)

自分の意見を伝えるのも 相手の意見を聞くのも 同じくらい大事だということですかね 理解力なくて申し訳ない

1
伊藤正騎
伊藤正騎
作品へ
(2024-05-23)

それぞれの主観で世界はまるっきり変わりますね。考えれば考えるほど自分がどうするかに帰結します。そういう悩みは答えがある分ありがたいですね。短い詩ですごくかっこいいと感じました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2