坂道 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

坂道    

碧の水面を滑るように細やかな白い鳥の羽ばたきが二つ、静まる朝の消失点に向けてシンメトリーに移動していく 誰も知らない彼方からまっすぐ届く光は、分け隔てなくあらゆる地表を温め、限りない画素のスクリーンに繊細な濃淡を与える 橋のしたの川の流れはずいぶん気まぐれに輝きを散らかし、道沿いの躑躅はからだをひらいてそれぞれの色をあざやかに滲ませる 生命には関心のないやり方で 回り続ける地球の円周の上で 繰り返される光線との交差を 誰かがいつか 朝と呼んだ それから何億回目かの今日の朝 昨日の気持ちと同じみたいに いつもと違う景色を見ている だからごめんね 君には何も約束できない スペースばかりのわたし 薄水色に広がるスクリーンをゆっくりと横切るあの飛行機からはどんな色に見えるんだろうって考えながら、ペットボトルを片手に一歩ずつ坂を登る バス停に佇むおんなのひとのインされてない白シャツはカーテンみたいにそよ風にふくらんで、長くつづくアスファルトにグレージュの髪が揺れている 変わったことは起こらない 息を吐く 息を吸う 息を止める 地面に沿って交互に足を出す 水平から十五度くらい下げた目線に 伸びた前髪の気配がする まぶたの絞りをアジャストして 気持ちの露出を整える これからもたくさんの 朝を迎えないといけない 空席の目立つ何台目かのバスとすれ違うころ、高い角度から細かい粒になって降り注ぐ光が、小さな音を立てながらわたしの縁を仄かに融かして、わたしと世界はそんな仕方で少しずつまざり合っていく 丘の向こうから電車の走る音が聞こえる 今日もたくさんの誰かが、どこかに向かってわたしを通り過ぎていく やっぱり謝ることなんてない わたしは坂を登っていて 少しずつだけど君に近づいていく 君がどこにいるか知らないけど そっちに向かって歩いていきます わたしは少し汗ばんでいる 長い坂を登りきったとき、小さなベンチに日陰を与えるように 一本の桜若葉の透きとおる緑が空に向かってあふれていて その先の信号が青に変わるところから、新しい平坦な道がはじまる 君に何も約束できないのは これまで君に出会ったことがないし これからきっとたくさんの君に出会うだろうから わたしは横断歩道をわたる この場所に 誰かがいつか 桜の木を植えた 何十回目かの夏のはじまり 去年のわたしと同じみたいに これまでと違う道を歩いていく だからありがとう 君に出会えたら伝えないといけない


坂道 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 18
P V 数 : 1166.1
お気に入り数: 2
投票数   : 4
ポイント数 : 0

作成日時 2024-05-01
コメント日時 2024-05-04
#現代詩
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1166.1
2024/11/21 23時17分42秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

坂道 コメントセクション

コメント数(18)
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2024-05-01)

こんにちは。 文体が柔らかくなった分、可読性が挙がって、持ち前のかっこ良さが冴えていると思います。 未だに詩ィ、がわからない私でありますが、「こういったかっこ良いことを書けばいいのかな、と 思う」、と言った、ビーレビューの現代表にこういう作品を読むと共感します。

1
佐々木春
佐々木春
田中恭平 newさんへ
(2024-05-01)

コメントありがとうございます。前の作品も読んでいただいてるようでありがたいです。これは結構自分でも力が抜けてるなと思います。それが良いことかそうでないのかはわからないのですが、かっこ良さが冴えてると言っていただけてうれしいです。

1
秋乃 夕陽
秋乃 夕陽
作品へ
(2024-05-01)

日常のなかでまだ出逢ったことのない、いずれ出逢うだろう君に想いを馳せる、とても何気ない描写も生き生きと描かれていてとても好きな詩です。

1
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2024-05-02)

わかりやすい詩ですね。

1
ほり
作品へ
(2024-05-02)

何かが向こうからこっちにやって来る、自分がどこかに向かって歩いていく、それが交差するところに出会いがある、ってイメージが思い浮かびました。 聞こえてくる、見えてくる、気配がしてくるという感覚って一種の出会いなんだなってこの詩を読んでて思いました。彼方から届く太陽の光、一瞬現れて消えてしまうバス、目に飛んでくる光の粒、聞こえてくる電車の音。「わたし」が歩くと必然的に出会いが増える、誰かにとって「わたし」も「現れたもの」になる。現れてくるものは勝手に、そして容易に現れてくるように見えるのですけれど、実は「わたし」みたいにみんなそれぞれの坂道を登っていくんだなぁって、、こんなことを思いながら読んでました。とても素敵な詩だと思います。 工藤直子の「あいたくて」もちょっと思い出しました

1
メルモsアラガイs
メルモsアラガイs
作品へ
(2024-05-02)

インされていない白シャツ~グレージュの髪が揺れている。~君に何も約束できないのはこれまで君に出会ったことがないし、これからもたくさんの君に出会うだろうから~ かっこいいと評されていますが、この辺りは女性でないと思いつかないような、確かに格好よさがありますね。 構造的にみれば、冒頭から~君に何も約束できない。までは、この詩の客観性を総体的に俯瞰するような前述に置かれ、思想する私が述べられるところから入ります。 それから~わたしは横断歩道をわたる。まで具体的なイメージで坂道を登る背景やその気配が書き込まれる。 そして終わり~君に出会えたら伝えないといけない。始め冒頭部分をつなぐような回想から現実は回帰され、わたしはまた新たな明日へ進み出そうと決意を促されるわけです。 こうしてみれば当然この詩の核は君とわたしの関係性ですね。客観的に自分(わたし)を見つめ直してみたいという願望が仮想の(君)を作り出して追い求めている。 このことは「夢判断」テレビでも放送されていましたが、解説者の方が論じた願望充足説にもつながる。 夢は過去の模造なのか、いや、夢を分析すると未来がみえてくる。結局夢を判断するとは、今日までとは違う明日(わたし)を手に入れることだ、と。 ポエム。歩恵夢とも表記されてもいいでしょう。夢を判断する。詩の構造も同じようなものだと思います。

1
メルモsアラガイs
メルモsアラガイs
作品へ
(2024-05-02)

イメージを時空で操作するように文体で切り分けたり突然方向転換するのはわたしも好みなのですが、あなたの文体には大きな方向転換というよりも行きつつ戻りして斜めジグザグに進もうとする。そんな佳さが認められてきますね。なのでこんなわかりやすい内容でも複雑化されてしまうのです。騙されないように慎重に読まなければならないし。と笑です。

1
佐々木春
佐々木春
秋乃 夕陽さんへ
(2024-05-02)

ありがとうございます。とても好きと言っていただきうれしいです。

1
A・O・I
作品へ
(2024-05-02)

6連目 「スペースばかりのわたし」とある。これは空白、場所、自分なのだろうけど。前後につながりが見えない、いらない気がした。 12連目 「わたしは少し汗ばんでいる」ここサラッと書いてあるけどすごく大事なキーだと思う。それが妙に浮いてるから、気になった。それで最後に強調として移動するとどうだろうか。 わたしは横断歩道をわたる/わたしは少し汗ばんでいる 汗ばむということは緊張だったり興奮だったりするからその先の期待や不安なんかを表現することができると思う。 ただそうするとその後のラスト連をどうするべきか。これはこの詩の説明のようなものだよね。これを導入として最初に持ってくる、か、むしろ無くしてしまうか。無くしてしまうならこの詩のなかにそれがきちんと見える読めるように書かれているのか、チェックする必要がある。ワタシ的には分解して入れ込めるのではないかとは思いました。 「いつか出会うたくさんの君」 人生の転機のようなもの、大事な要素、ヒトでもモノでも出来事でもある。今この場合は桜なのだろうけど。その道を坂道と表現し上り下りを示唆する。うまく言葉もひらかれ、途中連も組まれ、とても考えられていると思った。このうつくしい表現を追っていけば読み手は世界観に入り込むことができるでしょう。 佐々木さんはほんとーに進化していて、まずおめでとうございますと、言わなければいけないのだけどw これからも楽しませてくださいね。今月もすてきな作品をありがとうございます!

1
秋乃 夕陽
秋乃 夕陽
佐々木春さんへ
(2024-05-02)

こちらこそありがとうございます。 またぜひ拝読させてくださいね。

1
佐々木春
佐々木春
田中宏輔さんへ
(2024-05-02)

コメントありがとうございます。あまり難しくならないようにと思って書いてみました。

0
紅茶猫
作品へ
(2024-05-02)

端正な印象の詩だなと思いました。 所々に差し込まれる話し言葉が読み手との垣根を上手に取り払っていると思いました。

1
佐々木春
佐々木春
ほりさんへ
(2024-05-02)

いつも丁寧に読んでいただいてありがとうございます。素敵な詩と言っていただいてうれしいです。はっきりと意識はしてませんでしたが、歩いているから出会いがあるというのはそのとおりですね。それがどんな速度であれ。 ひとりでいるのも好きですが、誰かに、何かに出会うことなしには生きていけないとも思います。

1
佐々木春
佐々木春
紅茶猫さんへ
(2024-05-03)

コメントありがとうございます。話し言葉は意識して書いているわけではないのですが、自然とそうなってしまうのかもしれません。

0
佐々木春
佐々木春
メルモsアラガイsさんへ
(2024-05-03)

丁寧に読んでいただきありがとうございます。 今回は自分ではだいぶシンプルに書いたつもりだったのですが、それでもジグザグで複雑に感じられるということは、もともと私自身がどこかねじ曲がっているのかもしれません笑 そして、メルモsさんからアドバイスいただいて「クロール」を投稿したら入選しました。ありがとうございました。 自分は自分でいたいけど、昨日までと違う自分でいたいという気持ちはやはりどこかにあるのだと思います。

0
佐々木春
佐々木春
A・O・Iさんへ
(2024-05-03)

いつもコメントありがとうございます。 A・O・Iさんからのコメントを踏まえて形を変えてみました。当たり前ですが、内容も流れも変わりました。 6連目と12連目へのご指摘、実際に読み返してみるとそのとおりだと思いました。6連目は不用意だし、「わたしは少し汗ばんでいる」も多義的な言葉の意識はぼんやりありましたが、なんとなくここに置いてしまった感じでした。勉強になります。 そして、メルモsさんからの言葉を真に受けてぎりぎりに投稿したら入選したのでビックリしました。でもまぐれかもしれないし、まだまだ軸みたいなものがあるわけでもないので、自己表現として地道に書いていきたいと思います。

1
メルモsアラガイs
メルモsアラガイs
作品へ
(2024-05-04)

「クロール」現代詩人会6月入選おめでとうございます。ね、言った通りでしょう。オススメした甲斐がありました。どちらかといえば言葉遊びに趣く女性の書き手が多いなかで、あなたの作品には技術と内省がともに含まれて読めてくる。目線の基盤がしっかりしていて、斬新な新しさに拘らずとも独特な妙味を発揮していて堪能できる。きっと評価も高く。作風からしてもメジャー好みだと思えたのです。これからは多くの書き手からも注目されますね。登壇の日も近いことでしょう。評価を勝ち得るほどに嫉妬の対象にもなってきますが、どうか負けずに個性を磨きあげ立ち止まらずに邁進してほしいと思います。

1
佐々木春
佐々木春
メルモsアラガイsさんへ
(2024-05-04)

ありがとうございます。正直に自分の書いたものの何がよいのかもわかってないので、コメントでいろいろ勉強させていただいてます。これからも地道に書いていきたいと思います。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1