好きな歌を支えに生きる - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

好きな歌を支えに生きる    

どうしたら 悲しみって 消えるんだっけ そんなことを 毎日 考えてた 現実って 綺麗事なんて 言ってられなくて 涙は 欠伸のせいにして 花粉症のせいにして とりあえず 空見て 明日を見る 届かない 想いを 背負って 好きな歌を 聴いて 想い続けて 物語を作っていく


好きな歌を支えに生きる ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 585.9
お気に入り数: 2
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2024-04-16
コメント日時 2024-05-06
#現代詩
項目全期間(2025/04/15現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:585.9
2025/04/15 18時17分31秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

好きな歌を支えに生きる コメントセクション

コメント数(4)
シノハラマサユキ
シノハラマサユキ
作品へ
(2024-05-04)

私も音楽が好きです。楽しいから聴いているんですが、ひょっとすると、支えられているのかもしれないなと、この作品を読んで思います。

1
黒髪
作品へ
(2024-05-04)

歌によって、心安らぐ。ララバイってどういう意味か知っていますか。「子守歌」です。 モーツァルトの子守歌など、聞いていると、頭がしっかりとして、穏やかになります。 不思議なものです。

1
むたんちゃん
むたんちゃん
黒髪さんへ
(2024-05-06)

おはようございます★ コメントありがとうございます! 歌は癒しですね。気持ちが穏やかになります。 ララバイの意味は知らなかったです(T_T) 読んで頂きありがとうございました★

1
むたんちゃん
むたんちゃん
シノハラマサユキさんへ
(2024-05-06)

おはようございます★ コメントありがとうございます! 私は好きな歌には気持ちを支えられている、そんな気持ちにるほうが大きいです。 読んで頂きありがとうございました★

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1