別枠表示
白い菊と薔薇の花びら
白い菊と薔薇の花びら ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 756.7
お気に入り数: 1
投票数 : 0
ポイント数 : 0
作成日時 2024-03-12
コメント日時 2024-03-20
項目 | 全期間(2025/04/15現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
諸行無常、全てのものは時間の流れとともに変わっていく定め そんなメッセージを短い文章の中に込めているように感じられました。
2田代ひなのさん、コメントありがとうございます。はい、家族(母親)との忸怩たる想いを綴らせています。
3はじめまして! 詞を拝見しました。 赤と白の色のコントラストが美しく 時の流れと故人への想いが 静かに繊細に語られていて 目を奪われました。 素敵な作品を読ませていただき ありがとうございます
0すぅさん、はじめまして。タブレットが不調でお礼が遅れてしまいました。嬉しいコメントありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
1はじめの引用文は小文字にするべきなのですが、タブレットではむずかしく?て、お見苦しさはご勘弁を。
0いい詩ですね。好きです。「よくわかります」というと生意気かもしれませんが、淡々と、静かに、人生の総括をしているといいますか、悲しいけれどそこから踏み出しているというか、そういったことを感じました。なんだかまとまっていなくてすいません。
0