気晴らし遊戯 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

気晴らし遊戯    

戯れにビー玉をのぞきこむと 幽かにうかびあがる 懐かしいものたち 夏祭りの灯りに 浴衣姿の娘たち プールのカルキの匂いと ヒグラシの声 ソーダ水のように きらめきながら ライオンのように 駆け抜ける季節は戻ってこない ひんやり光る ビー玉をかざしてみれば 遊戯の終わりに 夕焼け空が見えた


気晴らし遊戯 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 7
P V 数 : 615.2
お気に入り数: 0
投票数   : 2
ポイント数 : 1

作成日時 2024-03-02
コメント日時 2024-03-14
#現代詩
項目全期間(2025/04/14現在)投稿後10日間
叙情性11
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント11
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合11
閲覧指数:615.2
2025/04/14 22時28分24秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

気晴らし遊戯 コメントセクション

コメント数(7)
レタス
レタス
作品へ
(2024-03-02)

情景描写が見事です。

0
A・O・I
作品へ
(2024-03-02)

ライオンと云うと猛々しさみたいなものを想像するのですが。なぜライオンなのでしょう

0
黒髪
作品へ
(2024-03-02)

ビー玉一つで多くの事を思い出しますね。ビー玉のような過去。 匂いを思い出す、というのを、僕はしたことがなかったです。 この詩を読んで、思い出してみました。 地理的な距離というのが、僕の思い出の中では強く結びついているのですが、 昔は無邪気だったと思い、またその後では悪いことも身に着けて行ったなと思い出します。 現在、それらの事をもう一度同じように体験し直したいとは思いません。 距離ができて、それらと共に在った自分が、もはや後戻りはできないと知っているからでしょう。 前へ進むために多くの勇気を与えてくれるものは、人との縁ですね。 大人になれば、どの縁を強く思うべきかということがわかります。 今日は、夕焼け空を見ていないですが、悲しい夕焼け空を望むようなことが、これから あるのだろうかと、思いながら、現在夕食を取ろうとしています。 夜の電灯の下で。

0
レタス
レタス
作品へ
(2024-03-03)

情景描写がとても見事ですね。幼い頃に返ったような… 素敵な作品です。

0
田代ひなの
田代ひなの
作品へ
(2024-03-11)

ビー玉の向こうに懐かしい思い出が見える。表現が詩をロマンチックかつノスタルジックに演出していますね。

0
メルモsアラガイs
メルモsアラガイs
作品へ
(2024-03-11)

ビー玉をのぞき込むだけでなつかしい記憶がよみがえる。終わり~夕焼け空が見えた。というのは童心の終わりを刹那と意識されているのです。もうちょいビー玉の動きが見えてきてもいいと思いましたね。手に取るとか転がるとか。しかしポエムとはこのようにして起ち上がるものだなあ、と改めて意識させられました。

0
佐々木春
佐々木春
作品へ
(2024-03-14)

こどもの頃の夏休みってなんであんなに楽しかったのかなと思います。そんなすてきな思い出に戻っていけるすてきな作品だと思いました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1