北アルプス紀行 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

北アルプス紀行    

あ  愛するきみよ い  いつまでも一緒に歩いて行こう う  後ろは振り向かないで え  駅の改札を出たら お  大きな山々が迎えてくれた か  必ず幸せになれると…  き  昨日までの想い出が く  苦しい時も救ってくれる け  険しい頂上まではもう少し こ  こんなに花が咲いているよ さ  さぁ! 歩こう し  白い雪が残っているね す  涼しい風が頬を撫で せ  背負った荷物も軽くなる そ  そう… きみの瞳はまだ生きているから た  立ち上がろう ち  地に足を踏み込めて つ  剣岳は鋭く て  天空の青を突き刺している と  尖った岩々がぼくらを祝福してくれているよ な  長い道程もあと僅か に  荷物を背負い直したら ぬ  濡れた頬とうなじを拭いて ね  ねぇ… 歩いて行こう の  登り路はもう少しで終わるよ は  花々が微かに笑いながら歌い ひ  広々としたこの景色を飾っている へ  睥睨へいげいしてごらん ほ  ほら あれが槍ヶ岳 あれは白馬岳… ま  真っ直ぐに伸ばした指の果てには富士の峰 み  観てごらん重層と連なる山々を む  無理はしないでいいから め  眼の前にはチシマギキョウが咲いている   も  もうぼくらを邪魔するものはない や  休んだらポカリを飲んで ゆ  雪にカルピスをかけてごらん よ  歓びが喉を通過するよ ら  ラピスラズリの空のもと り  輪唱する花々の祝福のもと る  ルビーの指輪をポケットに忍ばせ れ  恋愛にピリオドを付けよう ろ  呂律の回らない言葉を捧げた わ  ワタシト・ケ…ケッ…コン・シテ…クダサイ!



北アルプス紀行 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 8
P V 数 : 479.0
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2024-02-26
コメント日時 2024-02-27
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/13現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:479.0
2025/04/13 20時33分35秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

北アルプス紀行 コメントセクション

コメント数(8)
テイムラー隆一
テイムラー隆一
作品へ
(2024-02-26)

五十音を使って、こんなにもたくさんの美しい文章で構成された詩を作るのはすごいと思いました。しかも、ストーリーもきちんとあって、かなり時間をかけて書かれたんだろうなと思います。

1
レタス
レタス
作品へ
(2024-02-27)

お言葉痛み入ります。 これは昨日の午後に二時間ほど唸りながら書きました。

0
レタス
レタス
作品へ
(2024-02-27)

推敲があまく、睥睨へいげいと二重になってしまいました。陳謝致します。

0
エイクピア
作品へ
(2024-02-27)

意欲的な試みだと思いました、どうしても内容よりも、あいうえおかきくけこ・・・わまで「を」と「ん」だけを除いて、すべての平仮名を漏れなく使って、それらを順番に必ずそれらの文字が冒頭に来るように配した、決まりごとの苛烈さを思いました。そして最後の「わ」のプロポーズが粋な内容だと思いました。

1
A・O・I
作品へ
(2024-02-27)

こういった言葉遊びは 普段より達成感を得られ 自分の引き出しを探り 制約があるからより頭使う なにより書いていておもしろい 自分が楽しめる とても大事だと思います

1
レタス
レタス
エイクピアさんへ
(2024-02-27)

エイクピアさん 拙作を読んで頂き有難うございました。私は途中でどんな物になるだろうとハラハラしましたが、何とか捻じ伏せる事ができました。 残念なのはルビーの指輪で、私はルビーは好きな宝石なのですが、ルビーの指輪というと歌謡曲のルビーの指輪を想起されるのではないかと危惧しています。

0
レタス
レタス
A・O・Iさんへ
(2024-02-27)

拙作を読んで頂き有難うございます。書きながらどんなものになるかハラハラしましたが、何とか形にすることができました。詩としては拙いものなのでそれが残念です。しかし、おっしゃられるように楽しさと達成感は充分に味わうことが出来ました。

0
レタス
レタス
テイムラー隆一さんへ
(2024-02-27)

昨夜は拙いコメントで申し訳ありませんでした。 眠くて仕方がなかったのです。(^^; 書き始めた時にビジョンは無かったのですが、書いているうちにマラソンのようにナチュラルハイになり楽しめました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2