君になれたら、 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

君になれたら、    

ずっと一緒だよ、ずっと。 そんな約束はそっと、広い広い自意識の中の海原に放つ。 私は今日、いろいろな想いを胸に込めて、彼女とのたった一つの、ただただ大切な約束と思い出を破り捨てる。 さようならは勇気だ。逃げることは怖いことだ。 なんでもない一日のなんでもない空気が私の心を蝕む。心が少しずつ壊れていく、或いは別人のものに変わっていくような、そんな感覚に耐えられなくなる毎日。今日もただ脳を侵すのみの錠剤を幾つか流し込み、効いたフリをして健常者らしい生活を、社会を回すための部品としての生活をする。いや、社会なんて大部分に存在していることすら烏滸がましく、周りにいる「主人公たち」を引き立てる為だけに存在しているようなものだろう。 何者かになれたら。漠然とした気持ちが幾度となく去来してはそれを振り払う。 私は今日、世界から解脱する。 ずっと一緒だよ、ずっと。 私にとってその約束は何よりも美しく、崇高で必要なものだった。 昔から自己否定を繰り返し、自分の居場所が分からないまま生きてきた私にとっては、それが全てだった。 さようならを告げる勇気はなく、逃げることは負けること、失うこと。 いつだって自由奔放で天真爛漫な彼女と過ごす毎日は、怖がりな私に勇気の種を植え付けるには充分すぎる程に美しく、彩りに満ちたものだったけれど、それはいつだってほんの少しだけ、自己否定の材料になった。彼女が紡ぐ物語において、私はどのようにして色をつけることができるのだろうか。ただ一つ、彼女はいつでも「主人公」だった。 何者にもなれない私は、彼女によって何者かになった。そんな小さな自信をくれた。 私は今日も、いつもと変わらない世界を歩いている。 世界を冷たい空気が覆う11月半ばの朝。 私の世界は色を亡くしてしまった。 いつもの待ち合わせ場所にいた彼女は、私の知らない姿で横たわっている。 2人で揃えた真っ赤なネイルをさらに染め上げる赤。知らない色。知らないもの。知らない知らない知らない知らない。 私の知らない全てがそこにあった。 手を握る。冷たい。冬の寒さとは違う冷たさが無理矢理に事実を押し付けてくる。その冷たさに耐えうるだけの温度を、熱を、私は簡単には持てない。持てるわけがない。 でも不思議だ。冷静でいられる。私の熱は奪われたのだろうか? 持てないのではなく、彼女に奪われたのだろうか。 どこか腑に落ちてしまった。理解しようとしなかった、目を背けてきたものに気付いていたからだ。 彼女は何者かであろうとしたことを。何者かでいようとしてくれたことを。 だから私は言った。 「ずっと一緒だよ、ずっと」と。 「一緒だって言ったのにね」 私は笑う。少しだけ、握った手は熱を帯びている気がした。 半ば倒れこむようにして道に寝そべる。 今日私は、彼女にとっての全てになれた気がした。 きっと自己満足だけれど。そんな自己満足が何よりも暖かかった。 「このまま一緒にいていい?なんて駄目だよね」 分かっているよ、と立ち上がる。冬の空気は変わらず冷たいけれど。 きっと彼女は救われたのだから。私だけはそれが分かるのだから。 さようならは勇気だね、でも私はまだ踏み出せないから。 あなたがくれた全てから逃げないでずっと生きてゆく。 ずっと一緒だよ。


君になれたら、 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 601.8
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2024-02-09
コメント日時 2024-02-10
#現代詩 #画像
項目全期間(2025/04/07現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:601.8
2025/04/07 10時47分50秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

君になれたら、 コメントセクション

コメント数(2)
福まる
福まる
作品へ
(2024-02-09)

多分親友同士の物語だと思うのですが失礼かもしれませんが若干恋愛感情がお互いにあるんじゃないかと思いこういうのもいいなぁと思いました。

0
紗月皐
紗月皐
福まるさんへ
(2024-02-10)

コメントありがとうございます。 元々添付してあるイラストを制作したことから構想が始まったものなのですが、こうして私が描いた世界からいろいろな解釈を広げていただけるのが嬉しいです。ありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2