「吉原の子、好きになった 2011」 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

「吉原の子、好きになった 2011」    

「吉原の子、好きになった、」      じゃあ、ね、     『それちゃんと、捨てといてね  動画もさ、一本だけは許す!  けど他に新しい女ができたら  一発だけヌいてから忘れて、』      好きな男ができたから別れたいとミキに言われた      俺より全体的にいい男だそうだ、  そりゃあしょうがないのかな、  ミキにさよなら、いつかまたね、ってして     「こんなに近かったのに明日から  とても遠くなっちゃうの、なんか可笑しくね、」      バカみたいなこと聞いたら    俺の首筋の線に  ハイボールで濡れた舌をあてて 『ぜったい舜はむりだよ、  また、あたしにつかまっちゃうの』  、ペロして      正直さ俺、がんがん勃ってたけど、 「できないよ、ごめん、」って粋がって  でも、バレバレで大泣きしながら 「やっぱ俺も、がんばるぜっっっ、」なんつって笑  もう10年もたったんだな  元気かい、ミキ    俺は相変わらずクズだけど、  ちっとも変わらずさ! 「どっかで幸せに笑っててくれ。」  じゃあ、な、  2023/10/14  Shun Sakuraeda/To Miki/TOKYO



「吉原の子、好きになった 2011」 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 9
P V 数 : 1582.3
お気に入り数: 1
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2023-10-14
コメント日時 2023-11-07
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/07現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1582.3
2025/04/07 10時03分36秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

「吉原の子、好きになった 2011」 コメントセクション

コメント数(9)
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-10-29)

こんばんは。 /舜舜さんの作品は、youthな感覚にあふれていて、その、身構えて鑑賞とは評付けしようとすると 何か違うな、と思ってしまう。 今、ノート・パソコンの前で、このノート・パソコンの周辺にはコーヒーのペットボトルや 煙草の吸殻や、スナック菓子の空袋が、雑多置かれているのですけれど そういった中で、すっと差し込んでくる、洒落た写真の数枚のようで その写真の中には猥雑なものも、含まれているのだけれど、別段やらしいという感じもせず。 そういう風に読んでいけばいけばいいのかな、と思いました。

0
羽田恭
作品へ
(2023-10-30)

ダメな人たちなのかもしれないのですが、なんだか愛おしい人たちと情景が浮かんできます。 即興で川柳を。返詩として。 クズだけど 笑いあおうよ 変わらずに

0
/舜舜
/舜舜
田中恭平 newさんへ
(2023-10-31)

田中さん  こんちには!今日は躁の日の舜舜です! 仰る通りで、その雑多な中の一枚でよいのです。 美しい花瓶のような詩を俺は書きません。 だから直喩、暗喩も少なくなります。 (でもソレも書けなくないんですよ) メンヘラの子や家なき子、アル中が 錠剤やワンカップと一緒にぐだぐだ読んでくれる、今はそれで十二分なんです。

1
/舜舜
/舜舜
羽田恭さんへ
(2023-10-31)

ダメな人たち、詩も読めない人たち、薬中、ポン中、アル中、戸籍もない、今月の光熱費も払えない人たち、 羽田さんが仰るようにその中に 俺の仲間や愛人のような愛おしく愛らしい人たちがいて、彼らだって死んだらきっとダメじゃない人たちと同じくらい輝く星になると思ってます。 お、クズ星 ほら、クズ星 あ、またクズ星

1
エイクピア
作品へ
(2023-10-31)

吉原の子と言うと遊郭とか想起してしまいますが舜と言うと中国古代のロマンですかね。この詩では遊郭とか古代中国とかは出て来ませんが、個性的な表現が多いですね。ハイボールで濡れた舌をあててとか思わず立ち止まってしまいます。作者の名らしき人物が登場して、作者の名の登場するセリフで詩の内容に鮮風を吹き込んでいると思います。セリフに清新さが感じられるのですね。女のセリフと思われるわけですが。じゃあなと言う最終詩行もあばよの柳沢慎吾氏ですかね、外部が意識できて、外部が、類似のセリフが意識出来て、詩に膨らみが感じられました。

1
田中恭平 new
田中恭平 new
/舜舜さんへ
(2023-10-31)

こんばんは。 ちょっと今鬱気味なんですよ。僕は。 その、眠剤服して、煙草喫って、禁煙ガム噛んで、キューピーコーワドリング飲んで 鎮静したいのか、やる気を出したいのか、これがよくわからない。 それでも、ビーレビューの作品を読むわけですね。 その中にあって、今、何か/舜舜さんの作品へ落ち着きすら見いだそうとしている 自分がいます。 その、言ってしまえばドラッギーな者同士の連帯なんですけれど  あっ、もう一作も拝読しました。 それが心地よいとすら思える。 そのきっと、人の道として考えたときに今の僕は叱責されかねない。 それでもそういうダメさを詠って下さること これをありがたいと思える。 今、そういう風に/舜舜さんの作品を捉えている、と告げて コメントを終えたいと思います。

0
/舜舜
/舜舜
エイクピアさんへ
(2023-11-03)

エイクピアさん まさかこの詩にコメントをつけてくれるとはね。俺はリアルにこだわってるんですよ。舜も本名だしね。ただそれだけだと面白みがない。分かる人には分かる仕掛けは必ず入れます。 コメントありがとうございます。

0
/舜舜
/舜舜
田中恭平 newさんへ
(2023-11-03)

田中さん 再びコメントありがとうございます。 美しい挿絵を描ける才能も レトリックにとんだ表現も 空想を言葉にする力も 俺には欠けてます。 ただ、この平凡なサイトにおいては 俺は特異であるし、 俺はなんなら住所を晒して ここの詩人を俺の薄汚い創作場に招いてもいい。 その代わり、貴方の生活の柄を 俺に晒してくれ。 俺にとって詩はロマンでも何でもない。俺だけのゾーンであって欲しいと願ってます。 ロックもそういうものでしょ。

1
約束守れよ
約束守れよ
作品へ
(2023-11-07)

まじつまんねーじゃん。 何が面白いの〜? おもしろいとおもってんの〜

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2