独歩 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

独歩    

遠い 記憶を掘り起こしに 土臭さの残る 古い土地へ ぼろぼろのビニール傘を杖とし 真新しいアスファルトの吹きこぼれを 溶岩を固めるようにつつく これだけの身体が これだけの場所を進んでいるということ その地割れが 私に不思議な動脈を張る 大きな陸橋を渡り 自転車がすばやく横切る するどい無風 曇天がぎりぎり降下してくると 私の貧しい過去が にわかに救済を急いて あの停留所だ、 あの公民館だ、 わずかな姿勢できみの安息地にメスを入れろ、 この夕刻の途切れるまえに、 さあ、与えられた背丈がそのままであるうちに、 傍らの手帳に ちいさな比喩が置かれている すべてがおそろしく足りない 私の透明な軌道だ 川縁に添えられた声はやがて しわくちゃにされて たえまない行歩だけがぼんやりと残る



独歩 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 1
P V 数 : 968.7
お気に入り数: 1
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2023-10-13
コメント日時 2023-10-17
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/15現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:968.7
2025/04/15 11時34分36秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

独歩 コメントセクション

コメント数(1)
1.5A
作品へ
(2023-10-17)

「恵方」からリアルタイムで読ませて頂いているのですが、僕の中では本作も含めて、まさに詩のお手本となる作品だと思っています。恐らくもっと直接的な言葉や表現で書けると思いますし、その方が伝えるには早いとも思いますが、そういったところを詩の言葉で包み隠しながら読み手に提示されている気がします。たえまない行歩だけがぼんやりと残る、などは小説の終りの一文、真新しいアスファルトの吹きこぼれを、には詩の揺れ動く姿が見え隠れします。僕が言うのも大変おこがましいのですが、詩と上手に遊ぶことができる方だと思いました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2