彼岸花 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

彼岸花    

君の全てを受け入れる自分がいる たとえ君がどんな奴であろうとも 今の私にはもう遅い 君が違う奴とくっ付くのはもう目に見えているが それでも私は君の気持ちが確かになるまで君を追う もし君が私の視界から消えても 私は想い続けるだろう もし君が私を忘れても 私は心の奥底で君を覚えているだろう 君は私と似ている 一生懸命で 堂々としていて そして、いつも笑う そんな君を想わない奴はいないだろう 君の全てを今、知っても もう遅い 例え君がどんな奴であろうとも 私はずっと想い続けるだろう 想い続けて 想い続けて そして、死ぬだろう



彼岸花 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 867.1
お気に入り数: 1
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2023-09-13
コメント日時 2023-09-26
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:867.1
2025/04/10 17時22分46秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

彼岸花 コメントセクション

コメント数(4)
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-09-14)

凄い、何か昔気質な、真面目な方なのでしょうか。 私も、詩は真面目に書きますけれど、この作品を読んでやっぱりふざけて書いていたのかな と思ってしまった。  君の全てを受け入れる自分がいる  たとえ君がどんな奴であろうとも  今の私にはもう遅い もうこの頭の三行で持っていかれたのですけれど 多分、恋愛だとして相手に負けてらっしゃるパターンだと思うんですよ。 わっちゃー、あかん、と思いつつ その最後まで読んだら、読んだのならば説得された形で やっぱり応援してあげた方がいいのではないかと思いました。 この作品をノンフィクションとして読んだらば。

0
m.tasaki
作品へ
(2023-09-14)

片思いの詩のように感じました。 1連目の 「たとえ君がどんな奴であろうとも  今の私にはもう遅い」 というところが印象的です。 彼岸花は草全体に数種類の有毒物質を含んでいるそうです。その彼岸花を「君」の象徴としてタイトルにしたのでしょうか。もしそうでしたら、その辺の譬喩をひとつかふたつ入れてみてもよかったのかなと思いました。

0
鷹枕可
作品へ
(2023-09-14)

勢いがあり、それが筆に乗っていらっしゃる。 中々に難しい関係を書いていらっしゃるのですけれども、読み心地は清清として潔い。 タイトルセンスも白眉であると、感じ入りました次第でございます。

0
黒髪
作品へ
(2023-09-26)

真剣でどうしようもなく真実の想いを連ねてあると思います。 僕にも経験があるので、よくわかります。 「今の私にはもう遅い」「もう遅い」というところは、独特の味がある気もしますが、 ほかに言い換えた方がいい気もしました。「手遅れ」「仕方がない」とか。 似ている、一生懸命で、堂々としてる。こうした思いは、人生で一番美しい時の ことだと思います。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2