抱かれた大志の - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

抱かれた大志の    

付けられる傷の深さは私と同じか 私の方が少し多いほど 知識はおそらくあなたのがうんと多い ただいつも喋り過ぎている分、私は分が悪い 別段強くあって欲しくない 常に目の覚める存在でいて欲しい 耳元でささやくことで、いらいらも収まって 戦争もだいぶ少なくなった その代わり、することもかなり減った カレーにするかシチューにするかで悩む水平線がいい エリンギにしようか舞茸にしようか そんなことで喧嘩してばかりの 関係が羨ましい テロリストだった時代があまりにも長すぎて 出逢いがちょっと遅れたね カラオケに行こう今から 一番流行ってる知らない歌を歌おう 知らない小節を回そう 水谷豊の鼻を付けよう もしも人生がある日いきなり凍結されたら ちゃんと神様に異議申し立てするんだよ 仕事は遅いけど、あれはボットだからね しょうがないんだよね 少年は何処から迷い込んだのか 帰り道を教えるべきか このまま冒険を続けさせるべきか だって神様はボットだから いくら課金してたって 神様なんてただのボットだから チビで デブで おまけにボットだから ボットなんだから お腹が空いて核兵器を食べて 歯型がついたまま、食べかけはラップに包んで冷蔵庫へ 詮索されたくないなら、納品書は取っておいて 熱帯夜の抱き枕 今宵の名月は抽象的過ぎて なんとなく嫌いが好きにもなれず さみしいと思ったら鼻が曲がってた 真っ直ぐにしたかったら違う誰かの真似するしかない マンゴーのある県より、鹿のたくさんいる県を許して 煎餅をあげ過ぎたりすることで お辞儀もだいぶいい加減になった 貧困も目立たなくなったらしい 今日から皿洗い担当 髪は後ろでキュッと結んで、不平不満も可愛くなれる 置かれた場所で劣化しなさい 今に私みたいなマドンナも増える県になる



抱かれた大志の ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 13
P V 数 : 970.6
お気に入り数: 0
投票数   : 2
ポイント数 : 0

作成日時 2023-08-09
コメント日時 2023-08-12
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:970.6
2024/11/21 22時58分04秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

抱かれた大志の コメントセクション

コメント数(13)
田中恭平 new
田中恭平 new
作品へ
(2023-08-09)

こんにちは。 生活な、詩(うた)なのでしょうけれど、全力否定されてまた言ったら又全力否定されそうですけれど、洒落ている。閃き、というのもあるけれど、センス、感性でしょうね、大雑把に言えば。 ブリコラージュというのでしょうか 「ブリコラージュは、理論や設計図に基づいて物を作る「設計」とは対照的なもので、その場で  手に入るものを寄せ集め、それらを部品として何が作れるか試行錯誤しながら、最終的に新しい物を作ることである。 ブリコラージュする職人などの人物を「ブリコルール」(bricoleur)という。ブリコルールは既にある物を寄せ集めて物を作る人であり、創造性と機智が必要とされる。」 その、まあ、寄せ集めるのは言葉だったり指し示す物だったりするのでしょうけれど、じぶんのまわり、周辺から持ってくる感じですね。で、リズムがあって、作者様の中に。ああ、これは作品としていけるのじゃないか?とセンス、感覚、把握できるのではないかと思いました。 僕は、儀式めいているというか、設計派なので羨ましい。

0
妻咲邦香
田中恭平 newさんへ
(2023-08-09)

いつもろくな返事してないのでちょうど今コメントのトップバッター田中さん一人なので誰も来ない今のうちに真面目に答える。私の作風は基本的にそう、寄せ集め、あと即興に近いです。その場にあるものだけでババッと作っちゃう。作っちゃってからあちこち入れ替えたり推敲したり手を加えます。職人にはなれない。完璧なものには興味はありません。とにかく走る、もがく、最後の一秒まで、ごねる。余計なことをいっぱいする。外面なんて知らないよって。だからポコポコ書いては出して直してはまた出して、たぶんビーレビのメインターゲットとする的から最も遠いタイプかもしれません。でもそれでいいと思ってる。命かけてる人には申し訳ないけど、その命、私だったら詩を書かない人、詩の外にいる人に預ける。詩人のための詩は書かない。それだけは一貫してます。なんつって、忘れてください。ありがとうです。

3
田中恭平 new
田中恭平 new
妻咲邦香さんへ
(2023-08-10)

おはようございます。 トップバッターで、ブリコラージュなんて持ち出して、その、作風を、まあ定義付けですよね、してしまったのは、ちょっと今申し訳なく感じています。それはミスリードしてしまってる感、ですね。ブリコラージュという概念から、それは詩人として、また作品は逸脱している部分があって、そこ、僕は突かれるんちゃう?とか、ちょっと怖れていたのですね、ただ、まあコメント読んで、おっ、まんざら外れてもないんじゃないかとか安心しましたね。まあ、もっとカラオケのロマンスとか、語るべきことはいっぱい、いっぱいありますけれど。と言いますか、邦香様、邦香さんが、自作についてコメントされているの読んだの、作品はこう立ちあがっています、って読んだのは、僕ははじめてで、ブリコラージュ自体を、こういうものがありますよーとコメントでアナウンスするのは、他の方が、そういう概念があって詩作に活かせるのだ、と学ぶことができますし、その、邦香さんのスタンスを表明されて、あ、これ良いんじゃないの?と思いました。 ま、ボット、ですよね、さいしょ僕「ポット」だと思って読んでたんですよ、急騰の。僕は二年くらい前に、工場のピッキング作業をしてて、その「ポット」を扱っていて~とか自分語りしようかな、と思ったんですが、断言して、しなくて良かったです。ありがとうございます。

0
三浦果実
作品へ
(2023-08-10)

いやあ、なんかですね、妻咲さんが同世代なのか、わかんないですけど、歳とるともう、すべてがどうでもよくなるじゃないですか。まあ、早く終わってくれてもいいのにな、なんて気持ちが芽生えたりもする。そんなマインドから言葉を吐露していくというか、組み立ててみた時に、本作は立派に生きてきてちゃんと優しい言葉とかを紡げる人になってんなって思った。どうにか現実を超えられたりしないかな、なんて感じで詩を書くということ。大志か。

0
鷹枕可
作品へ
(2023-08-10)

此処まで言葉をご自分のものと使い熟されていらっしゃる方に、何かを申しますことは気がひけるのでございますけれども。 言い換えましたならば、すべては他者の言葉であるから様になる、という技法を取っていらっしゃるのかな、と。 元来、言葉とは他者のものを拝借しているわけでございますから(でなければ通じますまい)。 オリジナルであるという事は、コピーであるということ。 コピーであるという事は、オリジナルであるということ。 その様な感銘を受けました次第でございます。 何か冗長な言辞で申し訳ございません。

0
三浦果実
鷹枕可さんへ
(2023-08-10)

鷹枕可さんのこちらのコメント、めっちゃ勉強になります。 別件ですが、ここに書いちゃいますが、前期運営までのコメント内容のジャッジメント判定基準は、今、生きておりません。前例に則り云々なんてありませんので、前例を気にすることなくコメント書いてください。 コメント欄に書かずに皆んなに伝わるように正式見解出せやって言う人もいるかもしれないんですが、、そういう正式表明なんかもやりたくないんですよね。そういう人らもこっちから、分別したい。鷹枕可さんや、コメンテーターとして活躍してる人らから、苦言があるならまだわかる。時々現れて偉そうな苦情だけいうクソバカな人らは、害悪ですよね。レットカードとか出さないから、その良識を盾に害悪を垂れ流す(クレーム)前に良識に則りこの場に来るなよって思いますよね。 すみません、鷹枕可さんにまったく関係ないことを書いてしまったんですが、鷹枕可さんと妻咲さんに甘えてこのままボタンを押しちゃいます。

0
妻咲邦香
三浦果実さんへ
(2023-08-11)

果実さん、私もうじき還暦だからたぶん同世代よ。いろんなこと細かいこと他人のポリシーとかほんとにどうでもよくなって、畑の野菜の生育だけが気になるお年頃なんです、そんなセシル。 本当はこれ「水谷豊はテロリスト」というタイトルで書いてたんだけどさすがにちょっとと思って投稿する直前に変えた。変えて良かった。ほんとの話。 こうなったら生き抜くしかない。全部あっちに持ってけないっていうから。

0
妻咲邦香
鷹枕可さんへ
(2023-08-11)

さすが見抜いていらっしゃる。私、新しいものにあまり興味がなくてですね、古臭いもの、何処かで見たことあるようなものが書きたいんです。それが理想。詠み人知らずというか、だから表現というものをあまり信用してないというか、ほんとにオリジナルなものを作りたかったらその自身の肉体を標本にすりゃいいじゃん、みたいな、言葉にしろ絵にしろ音楽にしろ一度変換しちゃったらその時点でオリジナリティは一度死んでいる。私たちは葬送曲を奏でるしかないんです。 ちょっと過激な考えですけどね。こういう偏屈爺さんもいるってことで。

1
妻咲邦香
田中恭平 newさんへ
(2023-08-11)

ブリコラージュ、また新しい言葉を覚えた。 ブリッコラージュ。 ブリッコラージ。 ブリッコでありおまけにラージサイズである。 ただその拾い上げる断片の選別にはそれなりに気を使っております。何でも有りにはしない。 仕草なんかは可愛いんだけどサイズがちょっとラージなのが気になる、っていうか気にしない人は気にしないんだろうけど。

1
三浦果実
妻咲邦香さんへ
(2023-08-11)

>私、新しいものにあまり興味がなくてですね、古臭いもの、何処かで見たことあるようなものが書きたいんです。それが理想。詠み人知らずというか、だから表現というものをあまり信用してないというか、ほんとにオリジナルなものを作りたかったらその自身の肉体を標本にすりゃいいじゃん、みたいな、言葉にしろ絵にしろ音楽にしろ一度変換しちゃったらその時点でオリジナリティは一度死んでいる。 大瀧詠一さんだ...

1
湖湖
湖湖
作品へ
(2023-08-11)

人は言葉を捏ねて生きていて、人生と折りあうために言葉が機能している気がしました。人の事情は分かりませんけど、人の事情を言葉で知ることは愛で、それに救われる自分を感じ、人は独りでは生きられない、と感じます。あなたの詩はそんな他者の息遣いをリアルに感じさせて、存在っていいな、と思いました。人生の肯定ですね。すべて問題無し。生きて死ねばよろしい。スマイル。

0
妻咲邦香
三浦果実さんへ
(2023-08-11)

>大瀧詠一さんだ... ほんとだ、確かに。

0
妻咲邦香
湖湖さんへ
(2023-08-12)

特に肯定しなくても目の前にあるからしょうがないなというか、無理やり持たされているもの。そんな元々なくてもよかったものに対してどう向き合うのか。それは肯定ではなく、能動的な諦めなんです。言い換えると、復讐。誕生は本来、死であった筈だ。肯定することで復讐してるのです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2