中谷優花 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

中谷優花    

きっと私は拳をほどき 窓辺の椅子で夢現 ですから貴方は腐爛の上で 高らか朱色を塗るでしょう 私は駄目なのです 椅子を並べて拳を正す 対価の味蕾を靴底に貼る 貴方の吐息を覚えています 幸福を願います きっとアザレアを折りましょう



中谷優花 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 953.9
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-05-08
コメント日時 2023-05-11
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:953.9
2025/04/10 14時03分17秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

中谷優花 コメントセクション

コメント数(3)
吸収
吸収
作品へ
(2023-05-10)

鳥の羽で首元を撫でられていると思ってたら其れがいきなりナイフに変わったりする? この作品についての評はあるのだけど 題名の4文字が若干気になって 書き記す事が出来ないでいる この作品の意図が薄い可能性ではあるがビーレビのガイドラインの把握だとしたらまあ第一関門は通過しているので。場に伏せられたカードが「まだ」あるのかどうか判断しかねるが可能性が0でない限り考慮に入れなければならない。 詩作品には前提として解釈の多様性が認められている、多分其れはヒトの魂の形が恐らく画一的で無いみたいな理由だろうケド 僕の中のちいかわがちょっと半泣きになっているんだけど、つまり第二段階 この詩に与える僕の評がなかなかに穏やかな解釈では無いと言う事 読み込む事で得られるイメージが なんと言うか結論から言うと題名が 違うなら、例えば「ちいかわ」とかなら全然問題ないのだけど この題名はざまざまな解釈ができる前提で常識的に考えれば氏名である可能性が十分にある。 そしてレス0でサガっている作品に評をかなりの確率で俺が入れていると言う情報を自ら開示してしまっている 狙い撃ちならまぁそれはそれでわぁ凄いって事なんだけど、このサイトは結局外部に開かれているので用心に越した事はない(そうだそうだと脳内の無数のキメラ化したちいかわの群れ) 作品を何度か読んだが普通では評が入れられないぐらいの難解と言うか ぼかして書いてあるので逆に言えば 起こった後ならどうにでも解釈可能だと言う事。 いや、正直、解釈の困難さもあって作者の意図を拡大解釈しすぎて0意外の可能性全てに考えを巡らせているので メチャクチャ変なおじさんみたいな 感想になってしまいました。 ですので0以上の危機的可能性を排除できないのでこのような穿った評になりました杞憂ですか?ですよね。 是非とも返信が欲しいな(^^) 海軍 少将

1
カンパネルラ
カンパネルラ
吸収さんへ
(2023-05-11)

私が題に対してあまり重きを置いていないことが裏目に出てしまいました。 この詩は全て空想で、感覚ですのでまあ、よくわからない文ですね。 それぞれ解釈の中で完結するような、そういうもの。 とても読み応えのあるコメントをありがとうございます。 胸やけが酷いので的を得ていない返信かもしれません。すみません。

1
吸収
吸収
作品へ
(2023-05-11)

了解致しました 深読みし過ぎてスマソです。 今回はしかし申し訳ないですが 先述のコメントを評とさせていただきます、お手数おかけしました。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2