生物室 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

生物室    

あなたはだれそかれ するどいね なかなか なんて 思ってもみないことを言いながら ヤクルトを飲んでるきみを わたしは あいさずにはいられなかった わたしはだれそかれ フランス語を しっかり勉強したいのに メルシーしかわからん 水槽で揺れてた 金魚の目 ちょっと半分くらいのわたし ペトリ皿に つめこんだおもいで みどりいろのそれらを 受け入れられない あたま そしてアップルパイ ハンドタオルについた アップルパイのアップリケをみて ふときみを思い出した その瞳と睫毛を細やかに ゆらす リンゴなんて大嫌いだから とわらった



生物室 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 10
P V 数 : 734.0
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-03-02
コメント日時 2023-03-07
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:734.0
2025/04/10 13時37分00秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

生物室 コメントセクション

コメント数(10)
吸収
吸収
作品へ
(2023-03-03)

誰そ彼って事は 生物室に流れている時間と 今現在の時間は切り離されていると言うか、その誰かとは関係が切れているのかな あなたとわたしが記憶以外にも繋がりが有ればもう何行か書かれていたのかもしれませんが まあ、思い出になったからこその美しさもあるのかもしれません 海軍 少佐

0
夏立むぎ
作品へ
(2023-03-03)

コメントありがとうございます。詩をランク付けなさっているのでしょうか。すこしわたしにはしょうもないように感じられます。まあそれはよいのですが、いろいろな展開を考えましたが、短く終わらせることに決めて、こういうふうになりました。

1
エイクピア
作品へ
(2023-03-03)

ちょっと創世記を感じたのですが、林檎が出て来るからでしょうか。誰かを愛するのに理由は要らないと言う感じはJPOPや演歌に多いのかもしれませんが、普遍的な感情だと思います。プラトンのイデアも含めて半分の主体、半分の片割れは、もう半分を求めるものなのかもしれません。

0
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2023-03-03)

リンゴなんて大嫌いだから ぼくは好き。

0
夏立むぎ
田中宏輔さんへ
(2023-03-03)

わたしもりんごは好きです笑

0
夏立むぎ
エイクピアさんへ
(2023-03-03)

創世記を感じられたのですね。わたしにはない視点で読み取っていただいてうれしいです。

0
かずや
かずや
作品へ
(2023-03-03)

何と言うかこれ具体的な事象があってそこから書かれたのではなかろうかと推察しております。 いい。

0
夏立むぎ
かずやさんへ
(2023-03-04)

わたしは基本的に頭に浮かんだことを文字に起こすスタイルでこんなかんじのものを作っておりますので、具体的な具象はないのですが、わたしの趣味趣向が反映されたものになっています。単純に、いい、というコメントをいただけたことがうれしいです。ありがとうございます。

1
湖湖
湖湖
作品へ
(2023-03-04)

平凡な失恋感情でもそれは書くに値する、そう思っています。そう感じさせるきれいさを詩が保っていると思いました。

0
夏立むぎ
湖湖さんへ
(2023-03-07)

ありがとうございます。わたしは甘酸っぱい思い出感を持ってこれを書きました。きれい、ですかね。うれしいです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2