異形モヤシ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

異形モヤシ    

怪鳥が太陽と重なり影となった瞬間 ピエロと交配し授かった種を落とす 乾いた大地から一斉に芽吹く異形モヤシたちの合唱が 地鳴りとなり高層マンションをピサの斜塔に化かす ガリレオは挿入された怒りで鉄球を握り潰してしまう 最高裁判決の様相は序破急を呈する 死刑となった推定千兆本の異形モヤシたちは 自分の語りが相手の其れと区別できずに 異議申し立てなど到底間に合いそうにない



異形モヤシ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 12
P V 数 : 919.7
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-02-27
コメント日時 2023-03-03
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:919.7
2025/04/10 19時39分41秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

異形モヤシ コメントセクション

コメント数(12)
吸収
吸収
作品へ
(2023-02-27)

うーん 俺的には前作の方が良かったな まさか、こんなに早く書いて下さるとは思わなかったので ペースを狂わせてしまってないか 心配です 海軍 大佐

0
one
one
吸収さんへ
(2023-02-27)

前作に続いてのコメントありがとうございます。前作より少しだけ上手く出来た気がしたんですが、中々難しいものですね。月に2回しか投稿できないということもあって、ちょっと急いでしまったのかもしれません。

0
かずや
かずや
作品へ
(2023-02-28)

ピエロに何か重要なモチーフが隠れていそうな気がします。 モヤシはある意味においては全てが異形な気がしますし、それだからに気高い気もしてきます。 浅田次郎さんの小説に「道化はサーカスの誰より曲芸が上手い」というエピソードが出てきたことを思い出しました。

0
one
one
かずやさんへ
(2023-02-28)

コメントありがとうございます。たしかに、モヤシって色々形や種類があってそれぞれが独立していて、異形なのかもしれません。もう少し異形モヤシの特徴などを書き込めば良かったなと思いました。浅田次郎さんの小説はすみません存じ上げないのですが、気になるフレーズなのでちょっと調べてみたいと思います。

1
かずや
かずや
oneさんへ
(2023-02-28)

「壬生義士伝」の文庫版だと上巻に出てきたと思います。 その言葉自体がテーマという訳ではないのですが、いいエピソードだったので印象に残っています。

0
one
one
かずやさんへ
(2023-02-28)

タイトルまで教えて頂きありがとうございます。時代物っぽいですね。深そうなフレーズなので面白そうです。

1
Snydam
Snydam
作品へ
(2023-03-02)

モヤシは安くて助かりますし、単純に食感が良いので食材として好きです。 自分が草食動物の体質だったら、モヤシだけ食べて、節約して生きていけるのになあと考えたりします。 異形モヤシは歌が歌えるんですね。 一度食べてみたいです。

0
あめんぼ
作品へ
(2023-03-02)

ChatGPTに感想を書いてもらってみました。 この詩は非常に奇妙で不気味な世界を描いています。異形のモヤシたちは、非現実的なイメージであり、同時に自然と人工物の世界を融合させるような表現が特徴的です。その結果、詩は異様な景観を創り上げ、読者の想像力を掻き立てることに成功しています。また、異形モヤシたちが死刑判決を受けていることに触れ、社会的・倫理的な問題を投げかける意図があるように感じられます。全体的に、非常に鮮烈なイメージが描かれ、深い哲学的テーマが表現された、印象的な詩だと感じます。

0
one
one
Snydamさんへ
(2023-03-02)

私もモヤシは好きです。モヤシだけで栄養分として完結していれば、世界はきっと平和になるでしょうね。異形モヤシはヘビメタしか歌わないのでタチが悪いです。食べようと思ったこともないので、どんな味がするかもまだ不明です。

1
one
one
あめんぼさんへ
(2023-03-02)

ずいぶん優しいChatGPTさんですね。そこまで褒められると裏では何を思ってるんだろうと疑心暗鬼になりかねません。頂いたお言葉は素直に嬉しいですけどね。

1
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2023-03-03)

怪鳥が太陽と重なり影となった瞬間 ピエロと交配し授かった種を落とす おもしろい出だしですね。

0
one
one
田中宏輔さんへ
(2023-03-03)

ちょっとありきたり(粗い)な出だしかな、と思っていたので、おもしろいと言ってもらえて良かったです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2