くらげの夢 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

くらげの夢    

貝の風鈴は砂浜の上で くらげに子守唄を聞かせた 深い水 囁くような小さな声 一瞬の幻の裏に 月が点滅する 振動の波が見えないのに ざわめきが一つ 硝子瓶になじんだ 宛名が一つ 硝子は海色に染まったのだ 故郷の星に帰れない 郵便がある ロケットに乗り遅れてしまったから 救援挺を 深海で待つ 微睡みに溶け込むような光が 海を満たしている 乱反射するのは 意味を知りたかったから 昨日と今日と明日の 境目がみえないのに 1回転する意味を 誰かの作った砂の城、に 足をとられる 眩しかったのも 今日で終わりだ 豆電球が光っている シーグラスの中で 笑った泣いた 夢を見た 遠い昔の風鈴が 小さく揺れるのを確かに見たのだ


くらげの夢 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 792.4
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 2

作成日時 2023-02-14
コメント日時 2023-03-07
#現代詩
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性22
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント22
 平均値  中央値 
叙情性22
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合22
閲覧指数:792.4
2025/04/10 13時37分06秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

くらげの夢 コメントセクション

コメント数(5)
柳煙?
作品へ
(2023-02-14)

美しいから流し読みで満足してしまう

0
かずや
かずや
作品へ
(2023-02-14)

くらげのことに思いをはせて書いてみた。 情景描写としてはとても成功しているし、とても良いと思います。 少なくとも私にはとても書けない。 しかしだからどうしたという所はあるなあと。 ここではないどこからかここに来てここにいる。 そういう普遍的な偶然性のようなものを誰もが抱えているというようなことまで書いてみても良かったかも知れません。

0
石原誠
石原誠
柳煙?さんへ
(2023-03-06)

コメントありがとうございます。 確かに内容な美しさだけでは人の心を動かすのは難しいものだと痛感いたしました。 ありがとうございました。

0
石原誠
石原誠
かずやさんへ
(2023-03-06)

コメントありがとうございます。 コメントを読んで、人の内面に一歩踏み込むことで作品の意義ができてくるのか、と 理解しました。 ありがとうございました。

1
湖湖
湖湖
作品へ
(2023-03-07)

寂しげでうつくしい。侘しさもまた人間らしさ。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1