諦める結婚 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

諦める結婚    

1回でいいよ、言うのは 何度も、何年も言うのは どうしてなんだろう 自問自答ですか いや、SNS投稿なら 何か伝えたいんですね あなた見た目は良いからね 一見、人も良さそうだし 自分でわかってて だから言えるんだよね


諦める結婚 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 945.2
お気に入り数: 1
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2023-01-20
コメント日時 2023-01-23
#現代詩
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:945.2
2025/04/10 18時53分33秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

諦める結婚 コメントセクション

コメント数(5)
吸収
吸収
作品へ
(2023-01-21)

本人にしてみればなんも考えてない可能性もありますね Twitterなんてほんと呟きですからね 意味の無い呟きもするんじゃないですか 寧ろ疑問に思っている自身に何かあるのかも 思い込みが強いタイプぽい考え方 悪く言えばクレーマー気質と言うか 注意して欲しいのは 一言二言交わしただけでそこに気がついちゃう人もいる事です 気づかれると人生結構マイナスに働きますから 真面目に応答してるけど この作品なにか意味があるのかな いや、短い文章なんでわかりづらいけと結構そつの無い文章だよね この調子で原稿用紙3枚とか書かれるとおおってなる感じの文章 俺なんかの思考実験みたいのに付き合わされてるのかな まあ暇だから良いんだけど ライ麦畑の主人公の気分だけど まぁ話は変わるけど ビーレビのエンドコンテンツについて 文極でも考えていたんだけど 結局実現はされなかったな 少し話したんだけど 傘泥棒のところで 傘泥棒と言う作品には つまり明日は無い 今日で途切れていると言うか いわゆる閉じた作品なんで それ以上話が進みようが無いと言うか だけどそもそも個人の作品に於いて閉じたと言うのは難しい筈なんだよね 創作というものは原則として 開いていくものだからね それ故に傘泥棒という作品は稀有なモノであると言えるんじゃないかな あ、疲れたな エンドコンテンツについてまで辿りつけないや また後日、呟きのような作品にコメするときに書きます

0
つつみ
吸収さんへ
(2023-01-21)

コメントありがとうございます。 >本人にしてみればなんも考えてない可能性もありますね >Twitterなんてほんと呟きですからね >意味の無い呟きもするんじゃないですか 本当にその通りです。 >寧ろ疑問に思っている自身に何かあるのかも >思い込みが強いタイプぽい考え方 >悪く言えばクレーマー気質と言うか 本当にその通りです。こんなことにかなりイライラとする自分が大問題とわかっていながら、思っていることの少しだけを書きました。 >この作品なにか意味があるのかな いや、短い文章なんでわかりづらいけと結構そつの無い文章だよね >この調子で原稿用紙3枚とか書かれるとおおってなる感じの文章 短文で抑えとかないとなぁという感じです。今回の例は、あくまで例えですが、私はこういうTwitterの呟きに対して嘲笑うことが多い。フォロワーが多い人とかで、マジで自嘲している人。 >俺なんかの思考実験みたいのに付き合わされてるのかな そういうわけではないですが、ここまで考えてもらったことは嬉しいです >ビーレビのエンドコンテンツについて 初めて聞きました。終わりの無い作品ということでしょうか。傘泥棒のこともなにもわからなく申し訳ないです。

0
いすき
作品へ
(2023-01-23)

これって何の話なんだろう。呼吸さんがめちゃくちゃ理解してるのもわからない。呼吸さんは、どうしてわかったんだろう。結婚諦める、じゃなくて、諦める結婚って、妥協の結婚ってことなのかな。でも明らかに別れたあとという感じ。この作品って良いのか悪いのかよくわからない。何かを伝えるための文章なら良くないと思うけど、おそらくそうじゃないですよね? なんだろう、これ書いた人は冷静なときは口喧嘩強いタイプだと思うんだよね。語り口に容赦がないから。でも、怒っちゃったら負けるんじゃないかな。なんだろう、こういう完全に突き放しちゃうタイプの人って好きだなっていうか。すみません、今回はそれだけのライトコメントです。

0
つつみ
いすきさんへ
(2023-01-23)

コメントありがとうございます。 いすきさんって作者像を鋭く分析するからおもしろいですね。この作品が理解できないというのもありだと思います。こういうことなんだよって説明してもいいんですが、いすきさんの今回のコメントより、よい文章を書く自信がないのでやめます。 冷静なときは理路整然と語れるけど、リミッター外れると、ダメですね。負けるというか逃げます。リアル世界なら自転車で去ります。 理論武装に笑顔は不可欠ですね。

0
いすき
つつみさんへ
(2023-01-24)

えっ! あなたナニモノ?!

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1