別枠表示
失敗の家族
失敗の家族 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 1131.2
お気に入り数: 1
投票数 : 2
ポイント数 : 0
作成日時 2023-01-04
コメント日時 2023-01-08
項目 | 全期間(2025/04/10現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
これ、上手いですよね。どなたの作品かわからないですけど上手いですよ。どのあたりが?って言われるとあれなんで、一つだけ挙げますと韻律が良く特に律動があります。ただ、その律動を自覚的に書いてるとしたら、あんまし良くなくて、無自覚に書いてると天才と呼ばれるのが詩のややこしいところですが。
0きちんと読むことが出来ないように書いたので大丈夫です。アトラクションのようなものと思っていただければ。不穏さや恐ろしさも感じていただけたら嬉しいなと思っていたのでよかったです。私はいけない子ですが感謝です。
0あまり上手いと言わないでください。上手いということはそれだけ成功してない証拠です。自覚はないけど色気は少し使いました。良くないです。良くないです。いつか絶対上手いととうてい言えないような大変なものを書いてみせます。天才になりますよ。無断天才禁止です。
0文字を追っていくととても読みやすさを感じるはずなのに何故かわからなくなってしまう。 それで何度も読んでしまう。 個人的にこの迷路はクリア出来るだろうと挑み、その迷路を繰り返し挑んでいるうちに「あれっ?俺、家、帰れないじゃん?」と蒼白の面持ちをし、冷や汗をかいているのだがにやついているといった感覚になりました。
0そうなんです。最後はさわやかな笑顔で外に出て、次はシンデレラ城に行くかチュロスの列に並ぶか、どうぞ彼女と押し問答をしてください。魅惑のチキルームだけは止めといた方がいいでしょう。
0少し分かりにくかったと思います。家族のことを失敗と向き合うことに、強い試みが感じられました。悲しいですね。でも、働くうちに何とかなっていくのかな、と思いました。誤読をしていたら大変失礼ですが、そのときはご勘弁ください。
0誤読どんどんしてください。誤読してくれないと困っちゃう。誤読の中にこそ真実があり、真実は誤読によってのみ与えられる。寺山修司もそう言っている。言ってない。
1えーー、何回読んでも全然好きじゃないなって思ってたのですが、なんだろう、いま読んだら、ああ、俺って今すごく詩を読んでるなあ〜、と感じました。なんだろう、詩人にとって家族ってぜんぶ失敗の家族なんですよ。だからわざわざ失敗言うかーって思ったのですが、やっぱ、それがなんか良いということ。私はゴミです。途中から、めっちゃ好きな感じに。。。
0あなたは「好き」をわかってらっしゃる。いやよいやよもいいのうち、好きじゃない好きじゃないと思っているうちにある日突然好きになってる自分に気付いた。もうプロポーズするしかないじゃないですか。勇気を出して、頑張って。給料の3ヶ月分よ。
0