ひとりぼっちの旅人 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ひとりぼっちの旅人    

ひとりぼっちの旅人は どこへいくのかわからない ひとりぼっちの旅人はどうなることかわからない ひとりぼっちで旅をして ひとりぼっちで道を行き ひとりぼっちで歩いていく 旅の中は五里霧中 暗夜行路の旅の道 どこにも行き先は見つからない 思いを旅の友として 願いを旅の友として 孤独を旅の友として ひとりぼっちで旅をする ひとりの旅はさびしくて ひとりの旅は悲しくて 旅で出逢った友達も すぐに別れてまたひとり どこかに思いを置きながら どこかに願いを秘めながら ひとりで旅を歩いても 旅の風情がわからない ひとりぼっちの旅人は ひとりぼっちで道を行き ひとりぼっちで旅をする


ひとりぼっちの旅人 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 941.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2022-12-23
コメント日時 2023-01-03
#現代詩
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:941.4
2025/04/10 18時53分44秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ひとりぼっちの旅人 コメントセクション

コメント数(2)
湖湖
湖湖
作品へ
(2022-12-23)

旅の憂い、旅愁は景色を美しく見せ、人を恋しくさせますね。人生を旅に喩えると、この詩の場合はそのようですが、さみしいばかりの当事者の嘆きが伝わってきます。人は住む地所を持ち、そこに根差して人間関係を持つことで強くなるんだろう、と私も感じるようになりました。若い頃は引っ越しばかりして根無し草のジプシーなのが自慢でしたが、若気の至り、というか、少し間違っていました。すこし一人ぼっち、という言葉が繰り返しが多すぎるかもしれないです。鮮烈な言葉なので、あまり使い過ぎないほうがいいかも。

0
いすき
作品へ
(2023-01-03)

ずっと一人で生きてきたからひとりじゃない旅ってあるんだって思いました。考えてみたらワンピースとかそうですよね。この作品を書かれた方は一人ではないのですね。他の作品も読んでみたいです。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1