聖夜に夢よ降りそそげ - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

聖夜に夢よ降りそそげ    

冬の月 凍った音色で泣くくせに 地上に夢を降りそそぐ その小道には 深夜から 降りはじめていた粉雪が うっすらうっすら残ってる いまは止み みあげた夜空に浮かぶ月 キラキラまたたく星の海 寒くて凍えているくせに 心にながれるメロディーは なぜかほんのりあたたかく あゝ生きてきてよかったと そんな綺麗な影の絵が 小声でそっとささやくよ あゝ生きてきてよかったと とてもやさしいほんとうを 真っ正直に信じてる 冬の月 凍った《色》で泣くくせに 地上に夢を降りそそぐ


聖夜に夢よ降りそそげ ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 1
P V 数 : 718.2
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2022-12-21
コメント日時 2022-12-21
#現代詩
項目全期間(2025/04/05現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:718.2
2025/04/05 00時04分37秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

聖夜に夢よ降りそそげ コメントセクション

コメント数(1)
stereotype2085
作品へ
(2022-12-21)

絶妙のラインを行っていて、この文脈での絶妙とはあくまで僕が、やや否定的な意味で使う「ドレミファソラシド的」な表現、詩、言葉の並びを辛うじて回避している、という意味での絶妙。この詩自体は驚くほどの良作ではないとは思ってしまったのだけれど、筆者さんの過去作を読んで「夢の犬」とかいいなあ、と。転じてこの詩はある種のコマーシャナリズムにも染まっている思う。だから危うくて絶妙なんだけど、だからこそ筆者さんと過去作に興味が湧く作品にもなっています。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1