飛べない - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

飛べない    

 この街はいつだって海沿いで、だからいつだって香る重い潮風も、もうほんとうのほんとうに当たり前のものなのだけれど。今日に限ってわたしは、不時着した惑星ではじめての外気に触れた異星人みたいに、しずかにひとりで肺を蝕まれていた。あの夕日が沈む頃には死んじゃうかもね、なんてことを考えながら。小さな港街の何もかもすべてを見下ろせそうな高台に座り込んでそろそろ一時間。まあ当然のように死なない。その代わりというのかなんなのか、とっくに別れた恋人との最後の日なんかを思い出しちゃって。こういうのも、走馬灯って言うのかな。  もう何年前になるっけ。場所だけは覚えてる。ここからも見える。あれだ。あそこの明かり。ホテルバリでもカリフォルニアでもなく、ジュピター。わたしたちは暗く小さな部屋の、バカみたいに大きすぎるベッドのうえで黙って見つめ合っていた。ホテルの外を何台も何台も走り抜けていくしらない車の音に不安を覚えながら。お互いがお互いに、消費期限間近のすかすかのスポンジに無理やりクリームを塗っていくみたいに。唇を重ねて。重ねて。重なる。そうやって、わたしたちは何枚も覆い被さる。隙間が見えないように、震える余地もないように、でもそんなことは不可能で、けっきょく、風に揺れる街路樹の葉の擦れる音に自分たちの失敗を突きつけられる。あの音が嫌いだった。ざわざわと。胸に抱き込んだ彼のまつ毛がわたしの胸をかすめて何度か瞬く。彼がそこでなにを見ようとしていたのか、わたしにはもうわからない。  実際のところとして、彼がいようがいなくなろうが、わたしの生活はさほど変わらなかった。しいて挙げるならセックスができなくなったくらいで、最近はなんかもう色々めんどくさいので。好きな時間に好きなところへのワープ飛行を繰り返す異星人に憧れていたわたしも、いまや衛星みたいに安定した周回軌道をまわり続けている。でも色々と放っぽり出したところで、なんだかんだ大なり小なりの出来事は勝手に起こり続けるもので。そのたびにわたしの頭の中で一機一機なにかが墜落していくのだった。今回はなんだろう。わたしの10年来の相棒であるロケットの、普段使ってない三段変速がもう錆びちゃってたせいかもしれない。いや、単に季節の変わり目に滅入っていたせいかもしれない。けれど、そんなことはあまり重要じゃないのだ。  もう飛べないロケットを横に倒し、この世界のフチに跨って、目の前の空めがけてサンダルを蹴り捨てる。切り離しだけはわりと上手くいって、思いがけず遠くまで飛んだんだけど。そんなことでなんの結果も変わらないことは始めから分かっていたから。こんな夜分にはだれも通らない家の前の道路で、わたしの放る足先の、なんだか当たり前な角度と、もうどこも交わっていないサンダル。外履きとかいう響きが少しだけ嘘くさく思える。遠く、規則的に散らばるこの街の夜景が、なんの間違いもおかさない灯台の灯りが、ここからは毎日はっきりと見えた。あれは、わたしは、どこから来たなんなのだろう。近づくだけで見失うものばかりだね。 ……誰に呼びかけたわけでもないのに、すぐ横で室外機が音を立てはじめた。知らないむしの声が聴こえる。サンダルはまだそこにある。星が雲へと出たり入ったりしている。わたしはいまどうして、ここにいるのだろう。  わたし。わたしは……めのまえにならぶ星座の名前をしらない。そもそも星の見分けが付かない。でもあれは小さい頃ほしかったスカートの形をしている。どこかの家から柱時計のおとが鳴って、その瞬間にはっきりと時間という存在を認識する。わたしは時計の巻き方をしらない。潮風が運ばれてきて、それが鼻筋をなぞり、そうしてまたどこかへ流れていく。どこまで行けば、この香りを感じなくなるのだろう。そこで風はやむのかな。灯台の灯りも見失うのかな。わたしの足にはもうサンダルがなかった。そもそもサンダルでどこまで歩けるのかしらなかった。ここからは波の音が聴こえない。室外機が静かになっていく。むしの名前には興味がない。ロケットはいまもそこで斜めのまま。


飛べない ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 8
P V 数 : 1957.3
お気に入り数: 2
投票数   : 8
ポイント数 : 6

作成日時 2022-11-09
コメント日時 2022-12-21
#現代詩 #受賞作
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性33
前衛性00
可読性33
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント66
 平均値  中央値 
叙情性33
前衛性00
可読性33
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合66
閲覧指数:1957.3
2024/11/21 23時12分17秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

飛べない コメントセクション

コメント数(8)
鷹枕可
作品へ
(2022-11-09)

罠 だ。

0
ゼンメツ
鷹枕可さんへ
(2022-11-10)

* おおっと! テレポーター * どうも、いしのなかにも3年。お久しぶりです。ゼンメツです。 罠といえば最近の僕。出会い系で恋人見つけて幸せにやってみたり、そのうえでサイテーな別れ方をしてみたり、文章のひとつも書かず、ツイッターで自撮りばっか投稿してみたりと、相変わらずその瞬間その瞬間で生きてます。この数年を振り返ってもそうですが、僕という存在そのものが生ける罠みたいなものでした。すみません。どうでもよさ炸裂ですね。 しかしいいじゃないですか。罠。見掛け次第ムテキのボディーでドシドシ踏んでいきましょう。傷を負わなきゃ踏み得って気がしません? だってマリオでもスター取ったらすべての敵に突っ込んでいくでしょ?

2
ゼンメツ
さんへ
(2022-11-11)

なんかですね、自分が昔別サイトで付けていた自作へのレスレスを読み返してみたんですけど、やたら勿体つけたり、捻くれてみたりと、これがまーーなに言ってるのかわからない。かなりのデンパヤローでした。これからは心を入れ替えて読みやすいレスを行うことに努めたいです。 でコメントなんですがわかりますそれ。人って無意識で視界にフィルターを掛けながら生きていると思うんです。異性を前にしても「好みのタイプ」とかいうフィルターで目に入ったときの感覚が全然変わってくる。幸福な日にたまたま咲いているのを見つけた花なんかには特別な意味を持たせたくなる。とんでもない不幸に見舞われたら目の前になにがあろうが真っ暗。 風景ですら共通言語にはならなくて、だからこそ、あえて切り取られた描写にはなんらかの意味が存在する。詩を書いて読ませるということは、そんな自分だけの視点を他者へ翻訳する作業だなって。いつも思ってます。 トイカメラいいですよね。肉眼で見えている風景の、特に鮮やかな部分をより鮮やかに見せ、そして詳細はぼかしてチープにする。言っちゃえば風景の中から「エモさ」だけを際立たせるような。まさにそんな気がします。いやー「世界のエモい車窓から」とか、ないかな。パッと目に飛び込んで、それがまた一瞬で流れていくような。そんな感じのものが観たいなあ。

0
ゼンメツ
さんへ
(2022-11-11)

ありがとうございます! >どこか遠い駅の待合室に置き去りにされたままだという たしかに。僕自身がもうそんな感じなのかもしれないです。なんていうのかな、ええとあれ、千と千尋の電車のシーン。走っていると途中途中になんもない駅みたいなのとか踏切みたいのとかが点在してるじゃないですか。ああいうとこにポツンとおる"ナニカ"みたいな。そんな感じのやつ。たぶん時折思い出したかのようにモゴモゴしてるだけで一生そこに張り付いてるんだろうなあ。 いやー作中の主人公もどうしたいんでしょうね。モゴモゴしてるくせに本文がやたら長いんですよね。モゴモゴしてるから長いとも言うんですけど。あれですね。けっきょくどうしようもないやつが結局どうしたいのかわかんないようなのが好きなんでしょう。 仕方がありません。人生はくそ長いダンジョンです。でも富士急にある『戦慄迷宮』が楽しい人種にとっては、こうやって一生彷徨い続けている生活はコスパがいいかもしれません。ふふふ、意味わかんないですね。

0
エイクピア
作品へ
(2022-12-10)

確かな記述、描写が記されて居ると思いました。当たり前の潮風、海辺の町。走馬灯の登場。過去の記憶に遡行して。男女であろうか、キッスを重ねる。ホテルの名前であろうか、ジュピターにも感ずるものがありました。葉擦れの音に対する嫌悪感。セックスレスに対する軽い不満。彼氏は要らぬ?相棒ロケットも単なる妄想では済ませられないような。4段目でも出て来る「ロケット」の詩に置ける意味意義がこの詩における意味意義は重大だと思いました。最後の段の、星座、潮風、サンダル、室外機(4段目でも出て来た)。

0
ゼンメツ
作品へ
(2022-12-16)

「キッス」って良いですね。確かに発音としては本来のものに近いので、より正解に近いはずなんです。でも日本人って普段キッスって言わないなあ。おじさんぽいですよねキッス。下手するとチッスとか言い出しますもんね。良い感じに口説かれてる最中、耳元で「チッス」とかいう言葉を囁かれたら、冷めちゃいません? もはや「キス」という言葉の何が真実なのかわからないですけど、現代日本においては「キッス」より「キス」のほうが真実の言葉とされていて、だから真実を口にして傷付いてしまうことを恐れるナイーブなおじさんたちが、照れ隠しで言い換えちゃったりするんですよね。 なんか「多分ここは重要な比喩じゃぞ!」ってところは、色々と気づきやすくなるような書き方をしているつもりですので、概ね、読んだときに浮かぶであろう情感はだいたい絞られてそうです。実は2年くらい前に骨部分だけざーっと書いてたやつを大幅に肉付けして投稿したんですけど、詩ってなんも書いてなくても下手にはならないし、逆に生きてれば生きてるだけ上手くなるよなあとか、そんなことを勝手に思いました。

0
ゼンメツ
さんへ
(2022-12-16)

>投稿作へのコメントだって >真摯なギフトのつもりなんだけど え? そんな……なんでそんな……僕へのギフトだけ内蔵の詰め合わせみたいな感じなの……ブラックサンタなの……? いやてか一輪車さんはレスに異様なまでの熱量があるのが良いところなのに。なにこれ、びっくりするほど「つまらない」コメントじゃないですか。え、もしかして僕が良い子じゃないからプレゼントくれないってこと? いや、作品に対して「つまらない」という意見はもちろんバシバシお待ちしておりますよ。僕はそういうの大歓迎です。というか僕のどう見ても「みんながみんな面白い」みたいなそういうタイプじゃないですよ。

0
ゼンメツ
さんへ
(2022-12-25)

僕はあなたに対していつだって一貫した意見を述べているわけですが、あなたは僕の言葉尻を都合よく捻じ曲げて反論しようとしかしない。議論したいならね。 >つまらないものはつまらない。これが自然のことわりです。 こういう頭の悪い言い方じゃなく、もっともっと具体的に書かなきゃいけない。あなたは毎度毎度自分の都合で相手の言葉を捻じ曲げて被害者面をするもんだから、周りから難癖つけてると受け取られるんですよ。 >みんながみんな面白いなどというタイプの詩ってどういうものですか? 「いま」で考えるなら最果タヒの現在の作風はそこに限りなく近いと思いますよ。実際食っていけてますね。でも知ったところでみんながみんな書けるわけじゃないでしょ? >とうぜんお仲間が出来る。 >そういうお仲間たちを「みんな」といえば、そういうお仲間たちから面白いといわれる 示し合わせて動いてる訳じゃないんで、単純に僕が、僕の詩が「場を動かした」それだけでしょう。「みんな」と捉えるほどの動きが見えたなら、それは動きたいと思う方々が個々に何人もいたというわけで、僕は誇らしいですね。 >でもそういうものには総じて、ある狭い世界の思想や哲学や世界認識しか見受けられないことは >おそらくトータルな詩の世界にかかわるものの一致した意見だと思うのですがね。 >そういう狭い世界にうんざりして、なにごとか変わってもらいたいと思って異論をいえば もっとちゃんと具体的に指摘しましょう。場が動いたときだけ声を荒げるのではなく、具体的にゼンメツの書く作品のどこがどのように狭く、比較としてどのような作品を書くべきか、どのような思想を持つべきか、具体的に書かなければ誰も乗ってきません。当然僕も乗れないです。とにかく僕はずっとずっと昔から批判も大歓迎です。ただ批判されたことに腹を立てて反論なんて一度もしたことがない。そもそもまやかしの知性に塗れた作品を書いているように見えるのならそれこそ日本語を勉強しなおしてはどうでしょう? 僕の作品はどこからどうみても、「所謂現代詩」と呼ばれるような難解さに振っただけの書き方とは思えないはず。知識なくとも楽しめる作品である前提の下に「知識があったらより楽しく読める」よう工夫しているわけです。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2