夜の犬 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

夜の犬    

ただ きみをてらす光になりたいのに 今日も きみがてらす夜空 次に会うまでの6日と17時間 逆算の時限装置 そしてわたしだけの しし座流星群があらわれたなら  きっとどこまでも 歩いてゆける たとえその記憶だけでも 雨はまだやまないけれど こよいもひとり  でかけよう きみが残した空色の傘 ひろげて  雨音の鎮魂歌レクイエム 闇よりも黒い犬のように この夜を歩いてゆこう



夜の犬 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 669.2
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 4

作成日時 2022-10-22
コメント日時 2022-10-23
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/10現在)投稿後10日間
叙情性22
前衛性00
可読性22
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント44
 平均値  中央値 
叙情性22
前衛性00
可読性22
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合44
閲覧指数:669.2
2025/04/10 13時26分32秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

夜の犬 コメントセクション

コメント数(2)
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。
作品へ
(2022-10-23)

>闇よりも黒い犬のように ちょっと安直すぎないか。 タイトルに倣って〈夜よりも〉とかの方がいいように思われた(それでも闇や夜は暗いと思われがちであるため、直喩を使うのは、なかなか躊躇されるが)。 前半で夜空が照らされているとあるのに、後半になると雨が降っているらしい。 なんだかちぐはぐな言葉の選択と内容が気になってしまい、いまいち読み込めなかった。仮にその効力を狙った詩だとしたら、その力はまだ微力だと思う。

0
空色のこころ
空色のこころ
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。さんへ
(2022-10-23)

このたびはお読みいただき、ありがとうございます。 「タイトルに倣って〈夜よりも〉とかの方がいいように思われた」という貴重なご意見も、 ありがとうございました。 「前半で夜空が照らされているとあるのに、後半になると雨が降っているらしい。」という お言葉につきましては、作者の表現力不足を補いますと、 作中の「夜空」は私の心を反映させているものでもあり、 「あなた」によって照らされていたそれが、 「あなた」の不在によって変容している様を描く意図がございました。 しかしながら、読者の方にはそのようには届いていない、ということが わかりましたので、そのようなことが起こらないよう、 研鑽して参りたいと思います。 このたびはコメントありがとうございました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2