夜のうた - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

夜のうた    

心からの憐れみを 僕の首すじに当ててください その湿っぽいやさしさを 信じることが 歩くように生きることだと想うから 街は嫌なことなんか なかったと云い張る 崩れおち、ひれ伏した小さな白い花が かつて 凛、 と立っていた記憶とか それは清貧の心より より優れていた佇みだったのかもしれない 夜の涙が ポロポロとこぼれ落ちる 明るい満月の瞳から それは、きっと 水に溶けかけたむかしの想い出の やさしい話を聴いてしまったからだろう 夜は寒い 夜は長い 夜は涙が出てしまう 空から逃げられない夢はいつまでも 無理をしてわらっている 君の足の裏で踏み躙られた儚い記憶を もう棄てることにするよ 刻みはじめた時は もういつまでも いつまでも止まらないから 空を飛ぶ、数本の麦わらの輝きの儚さが けっして叶わない希(のぞみ)を僕に 擦り込んだり、刻みつけたりするんだ あゝ、それならそんな風の吹く夜に 何処へ むかえばいいのだろう 何処へ むかっては、いけないのだろう


夜のうた ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 3
P V 数 : 837.1
お気に入り数: 1
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2022-10-04
コメント日時 2022-10-16
#現代詩
項目全期間(2025/04/05現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:837.1
2025/04/05 00時14分28秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

夜のうた コメントセクション

コメント数(3)
田中宏輔
田中宏輔
作品へ
(2022-10-05)

夜は長い 夜は涙が出てしまう ぼくもよく泣きます。 仕事に失敗して。

0
秋元ささき
作品へ
(2022-10-06)

この季節の空気によく合っている詩だと感じました。「何処へ/むかっては、いけないのだろう」この一節を書ける花澤さんは素敵だと思います。

0
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。
作品へ
(2022-10-16)

>凛、 この言葉だけの一文があるが、それを目立たせたいのなら縦書きの方が良かったのではないか。横だと少々埋もれてしまっている感じがする。 改行から趣向の跡が見えるが、それならば尚更なこと字の縦横を検討すべきだと思う。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1