自戒 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

自戒    

2021 10/10 タイトル「隠し味」 ------------- あなたの書く作品、本文の最後に 『神様って意外といっぱいおるんやなぁ……』 って付けると滑稽になってグッと味が変わるよ。なんかあの、ある種の深みが増すよ。 【おすすめの使用例】 眠れない夜に書いた作品によく合うよ。 現代社会を憂えた作品にもよく合うよ。 せんそうなんかオススメだよ。 作品内に死が含まれてると尚更面白くなるよ。 季節の詩に使えば季節の色味が増すかもよ。 恋とか失恋の話したい時には滑稽さが大事だから必須だと思うよ。 〜日常生活にもぜひ〜 優しい言葉の裏につければツイキャスで褒められるよ。良い人だと思われるよ。 攻撃的な表現の裏につければ何とかなってグリーンカード貰えるよ。ご自愛くださいみたいな感じだよ。 喧嘩してる時にそっと唱えると、みんな笑顔になるよ。 機知に富んだとか、うんちゃらの念がなんちゃらみたいな難しい言葉使わなくてもきっと愛されるよ。 多分、詩人になれるよ。 表層だけの言葉でない、詩が多分書けるようになるよ。 で、もしかしたらだけど、あなたの場合そうなるためには、多分、本文一旦全部要らないかも。多分。 多分ね。 ----------- 【Memo】 ・最終行に『目指せポエマー脱却!』と入れるべきか ・それはあまりにも直接的過ぎないか ・それを言うのなら神なんて強すぎる単語を使うべきでは無いのではないか ・『滑稽になる』のか『滑稽じゃなくなる』のか ・滑稽の稽はなぜ稽古の稽と書くのか ・ポエムとポエティックとポエジーはカポエラーとは違うが詩はエビワラーなのかもしれないが各々何が違うのか結局分からないがなぜ皆は私が知らない種族値という言葉を小学生の頃から知っていて詩が何か誰も教えてくれないが文字はなぜこんな角張ったりはらったりするがサワムラーは丸いがポケモンを知らない人にその特徴を私は詩では伝えられないがどう、どう、どうしろと言うのか、 ・神様って意外といっぱいおるんやなぁ……


自戒 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 935.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2022-03-19
コメント日時 2022-03-19
#現代詩
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:935.4
2025/04/11 14時41分37秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

自戒 コメントセクション

コメント数(2)
高代 あさ
作品へ
(2022-03-19)

サワムラーはたしかに丸い。それに気づくのは天の才だが、それを知らない人に詩は無力。ぼくたちは漫画家かイラストレーターを目指すべきだったのかも知れない。神は意外とたくさんいるのかも知れないが、それはつまり無数の共時性の群れなのかもしれず、そんなことよりおうどん食べたい

1
nameⅠ
高代 あささんへ
(2022-03-19)

コメントありがとうございます。いや全くその通りでございます。的を射ていてドンピシャリ。 おのおの信ずる神がおりますし、私はうどんは固めのほうが好きなんですよね。 ふにゃふにゃのうどんは離乳食のような感じで苦手です。 麺類って意外と地球上の様々な文化圏にありますから、うどんを説明することは難しくないのでしょうね。太めのフォーだよ、とか、白いパスタだよ、とかいえば良いですから。努力値や種族値を説明するのとどっちが難しいかは分かりませんが、ただ詩を書くのが1番難しいことは自明ですので私たちは天才なのかもしれませんよ!うどん好きは天才!白痴と履き違えないようにしないと! 白痴と履き違って部分韻踏んでるようで小刻みで気持ちいいですね。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1