ロッキー - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

ロッキー    

ロッキーと言う名前の熊が 野心的に素振りをしながら イトヨの事を思っていた とげとげしいのは大洪水の時の川 母は林に迷い 己(おのれ)をオノレバルザックと 勘違いしているとロボットと出会った ロッキーちゃんと違う そろそろロッキーから ゴンへ鞍替えするころかしら 林から脱出する母 ロッキーちゃんを乗り越えて ロッキーの屋根をロッキーは見ず ゴンちゃんを乗り越えて ゴンの屋根をゴンは強化した 黒木さんがロッキーにアプローチしている ロッキーはしばし素振りを止めて 黒木を見つめた


ロッキー ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 1
P V 数 : 719.7
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2022-01-31
コメント日時 2022-02-01
#現代詩
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:719.7
2025/04/11 19時25分04秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ロッキー コメントセクション

コメント数(1)
エイクピア
さんへ
(2022-02-02)

ABさんコメントを有難う御座います。三好達治の詩は意識しました。ただ 「己(おのれ)をオノレバルザックと 勘違いしているとロボットと出会った」 ここの部分は己をオノレバルザックと勘違いしているのはロボットなので 「勘違いしている(と)ロボットと出会った」 (と)が余分でした。確かに(と)が有っても日本語としては通じるのですが それでは母が己をオノレバルザックと勘違いしていることになるので本意ではないですね。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1