皺の音 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

皺の音    

廻るレコードを見つめて ふと思った 私の身体を蝕む皺に記録された音は どんな音なのだろうか 綺麗な音は鳴らなそうだが 物音なのか 音楽なのか 鳴き声なのか 泣き声なのか 四季がない歴史の音 無風の音 その音に 一つ望みがあるとすれば コーヒーの香りであってくれ 椅子を引く音とかでもいいな


皺の音 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 7
P V 数 : 1353.5
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2022-01-30
コメント日時 2022-02-06
#現代詩
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1353.5
2025/04/11 19時05分08秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

皺の音 コメントセクション

コメント数(7)
Ru KASABA
作品へ
(2022-02-01)

凝縮された短い言葉に力強さを感じました。とても好きな詩です。 これはあくまで、(まるで素人の)私ならばということなので、参考にする必要は全くないのですが、最後の一行をとってしまったらどうだろうかと思いました。 《その音に 一つ望みがあるとすれば コーヒーの香りであってくれ》 という言葉が刃物のようにシャープなので。

1
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。
作品へ
(2022-02-01)

>廻るレコードを見つめて >ふと思った 場面設定が、よくわからなかった。例えば、カフェなのか、自宅なのか、それとも、ほかのどこかなのか。 テーマを書きたいがために、基礎的な設定が、やや不完全な感がある。逆にそこをしっかりとできたならばら、読み手の想像力に、十分に訴えかける作品であろう。

1
エイクピア
作品へ
(2022-02-01)

皴の音ですか。これまでの生きざまが刻まれて、四季が無い歴史の音ですか。無風の音でもある。コーヒーの香りで会ってくれと言う希望がこの詩に花を添えていると思いました。

1
貝
Ru KASABAさんへ
(2022-02-02)

確かに締まりが良くなる感じがありますね。書いた時に付け足したくなった真意を自己批評して考えてみます。

0
貝
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。さんへ
(2022-02-02)

個人的には場所設定はどうでも良くて、廻るレコードだけが存在していれば成立すると考えています…自宅であってもカフェであっても、その磁場はこの詩を書いた時の自分には影響していなかった(知覚していなかった)ので場面設定をするかということすら考えませんでした。

0
黒髪
作品へ
(2022-02-06)

自分の音が、空っぽの音でしかないというむなしさ含みの気分をかきたてられている ようだと思いました。でも、椅子を引く音とか、コーヒーの香りとか、実際には 自分の音に願いと実質を持っている所が良い、と思います。一人で自分に向き合うと、 そんな感じの思いに駆られるのでしょうか。詩としては、そういう着眼点がある所 が、優れて印象に残りました。僕の頭に人物の持っている音が響きます。

1
作品へ
(2022-02-06)

詩は皺をつくるようなものと中原中也が言っていた。 皺に記録された音、それが詩になると一読して思った。 コーヒーの香りがする詩、読んでみたいと思った。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1