夜光虫 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

夜光虫    

ラララ 言葉と比喩の狭間 ガラスの慟哭 推敲する光 溶けた遺伝子は何思う── たゆたうやうに 溢れる関係ない人間 言葉刺さる 痛い痛い 血 昼こそが裸体 わかるるる? 私は夜々に広げる 壁 鱗粉 羽 燈は仄暗く 世界を 区切る 闇



夜光虫 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 14
P V 数 : 2300.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2021-07-08
コメント日時 2021-07-10
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:2300.4
2024/11/21 20時04分53秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

夜光虫 コメントセクション

コメント数(14)
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。
作品へ
(2021-07-08)

言いたいこと ・詩とは芸術とは誰が作るのでしょうか。詩の言葉は誰が選択するのでしょうか。詩の巧さとは最終的には何が決めるのか。答えは自分の意志であると。全て自分の意志であると。意志はまた心の働きかけでもあるので、つまるところ心であると、僕は思います。リルケという人をご存知でしょうか。その人はとある青年詩人に大体次のようなことを言いました。「詩を書くことの根拠等が自分の心に根ざしているかを深く問いかけなさい」と。確かに僕はリルケが好きで贔屓をしてしまっているかもしれません、また、リルケ以外にも素晴らしい詩的態度を示した詩人はいます。しかし、今のきょこちさんにはこのことが必要なのではなかろうかと。僕はこの詩を烏滸がましいながらも添削しました。一緒にしました。しかしその時、僕が言葉を選ぶとき、きょこちさんは一言も言い返さなかった。僕はそれが何か悔しい。そのことはきょこちさんの柔軟性の良さ、素直さに由来しているとも取れます。が、どんな一篇でも詩は詩であり、芸術であるので、芸術家としての要素は顔を出すのだと思います。ここでいう芸術家の要素、すなわち詩的態度ー己の心で決めることーはやはり大切にしなければならないと思います。人としての柔軟性、芸術としての頑固さ。僕は往々にして思うのですが、こういう矛盾を孕んでいるが故に、詩人は、あの歴史的神的存在であるイエス・キリストのように、詩・人と表記されないといけないはずと信じています(他の意味でも)。話は逸れましたが、きょこちさんは作品をつくるとき、上記の葛藤がなければ、誰が添削して、どれだけ良い作品ができても、結局は誰も価値的にも「納得」しないと思います。この発言は後出しジャンケンみたいですが、あえて言わせてもらいました。 ・これは他のところでぼそっと言いましたが、どんなちっぽけな芸術家であったとしても、手の内を明かしません。そこまで馬鹿ではないとみなさん矜持を持っていらっしゃると思います。なので、他人のアドバイスには嘘はなくても、薄いです。薄っぺらなものだけしか渡しません。そのことを上のことと付け加えて言います。 ・内容に関しては正直にいうと、何をしたいのかがあまり分かりません。特に第三連。言葉をテキトーに選んでいる感があります。「わかるるる?」とは何なのでしょうか。ポップさを出したいのでしょうか。技巧が意志と離れすぎていて、先走ってしまっていて、言いたい雰囲気がぐちゃぐちゃになっていると思います。意味のある詩/意味を持たせたい詩ならば、事実と解釈の断片性という詩の功罪を死ぬほど考えて伝えないといけないかなと。 ・最後にですが、以上のことはやはり「後出しジャンケン」であると思います。ダサいと思います。思い上がっているでしょう。ですが、一人の詩人として僕は言わなければならないし、言って傷つかれて、連絡を取られなくなるのならば、それはそれで良いと思います。ガキンチョの22からの発言です。ですがそんなことを全部ぶっとばしてしまうのが芸術であると思います。芸術の倫理/時間性に関しては浅はかな知識しかありませんが。僕はこの夏でビーレビを辞めるので、最後にこのような長いコメントを書きました。真剣です。ですが上記にもある通り、薄いです。嘘も幾分あるかもしれません。そのことに批判的態度も持ってほしいという意味での長文でもあるかもしれません。

2
三浦果実
作品へ
(2021-07-08)

技巧に誠実さがなければいけないと、以前に学んだことがありますが、誰に誠実かといえば自身にかと。ネット検索で調べて知ったような言葉を並べた、現代詩っちっくな作文など、最悪だと思います。社交性に長け、誰も傷つけず、自分も傷つかない、そのような人間が、 いえ、これ以上コメントを書く気にもならない。

0
三浦果実
作品へ
(2021-07-08)

すみません、言葉が過ぎ、人格攻撃な内容を書いてしまいたした。ごめんなさい。

0
きょこち(久遠恭子)
勉強します。ありがとうございました。いろいろと迷惑をかけました。さんへ
(2021-07-08)

作品を読んで下さり、ありがとうございました。 芸術家の要素、すなわち詩的態度ー己の心で決めること 人としての柔軟性、芸術としての頑固さ。僕は往々にして思うのですが、こういう矛盾を孕んでいるが故に、詩人は、あの歴史的神的存在であるイエス・キリストのように、詩・人と表記されないといけないはずと信じています(他の意味でも)。 上記の文章も分かります。 私は今比喩的な言い方を勉強中です。でも、それが一概に良いかというとそうではないのかもしれません。ただ、私は私の詩が変化していく事が必要かなと思っているのです。 他人のアドバイスには嘘はなくても、薄いです。薄っぺらなものだけしか渡しません。 ここも分かっております。 私は一度自分の詩をぐちゃぐちゃにしたかったのです。変化していく為に。それで、色々な方のアドバイスを聞いたり、詩集を読んだりしているところです。その過程で、詩がおかしくなっているのかもしれないと思いますが、色んな具材を入れて料理が出来て、繰り返し作っていく事で上手になるように、詩も鍛錬されていったらと思っているのです。 私は、不変さんに一緒に詩のアドバイスをしていただいてとても幸せでした。私はまだ途中なのだという事を私自身で分かっております。なので、色々な方のアドバイスを受けておりました。これは、途中経過地点と思っております。 一人の詩人として僕は言わなければならないし、言って傷つかれて、連絡を取られなくなるのならば、それはそれで良いと思います。 上記の言葉を受けてですが、私は不変さんとは離れたくありません。不変さんは真剣に私と対話して下さいました。だから、私は離れたくないのです。泣いています。 どうか、この気持ちが届きますように。 上手く文章が書けているか分かりません。気持ちが届いてくれたらと願うばかりです。 詩を読んで下さり、ありがとうございました。

0
きょこち(久遠恭子)
作品へ
(2021-07-08)

作品を読んで下さりありがとうございました。 ネット検索で調べて知ったような言葉を並べた、現代詩っちっくな作文など、最悪だと思います。社交性に長け、誰も傷つけず、自分も傷つかない、そのような人間が すみません、言葉が過ぎ、人格攻撃な内容を書いてしまいたした。ごめんなさい。 上記の文章拝見致しました。 私は社交性なんてありません。誰も傷付けないなんてあり得ません。自分が傷付かないなんてあり得ません。 本当の私を見て欲しいと思います。 そして、私を見守っていていただきたいと思っております。これは願いです。 読んで下さりありがとうございました。

0
三浦果実
きょこち(久遠恭子)さんへ
(2021-07-08)

うわあ きょこちさあーん あつく ガチなしんけんになっちゃってー すみませーん どうか これからもー 不変さんや僕たちを きょこちさんの しの変化のために うまく 使ってくださーい 見守ってるようなかんじで ほんとうとやらの きょうこちさんを 暇な時はおつきあいしまーす

1
きょこち(久遠恭子)
三浦果実さんへ
(2021-07-08)

neue Ära recordsさん、こんばんは! お優しいお言葉をありがとうございます。それだけ、真剣に詩を読んで下さっていただき心から感謝しております。 不変さんやneue Ära recordsさんの言葉など、取り入れて私なりに消化出来たらと思っております。 私の栄養になって下さい。 私は人と接するのが本当は苦手です。怖いのです。でも、人間にとても興味があるのです。説明は難しいのですが。 どうか私を見守っていて下さい。 こちらこそ、よろしくお願い致します。ありがとうございました。

0
森石 州未州
森石 州未州
作品へ
(2021-07-09)

拝読しました。 なんというコメント欄の熱量でしょう。 不変さん、みうらさん、そしてきょこちさん。 あなたたちはさながら、詩の魔力という名の誘蛾灯にむらがった夜光虫です。 奇しくもこの詩のタイトルと同じ…。 詩の価値とは。意味とは。 技巧やスタンス、それぞれあるかもしれません。 しかし、なにを置いてもまずは、詩を愛し、 お互いを支え合う同志なくしては後世の評価もあり得んのです。 そういう意味でわたしはこの詩もお三方の詩に対する姿勢全てを支持します。 みんな引退とか言わないでまた見せてチョ。

0
きょこち(久遠恭子)
森石 州未州さんへ
(2021-07-09)

作品を読んで下さりありがとうございます。 あなたたちはさながら、詩の魔力という名の誘蛾灯にむらがった夜光虫です。 奇しくもこの詩のタイトルと同じ…。 とても嬉しいコメントありがとうございます。不変さんもみうらさんも真剣に私と接して下さいます。とても光栄に思っております。 そういう意味でわたしはこの詩もお三方の詩に対する姿勢全てを支持します。 森石さん、誠実なコメント、心から感謝しております。 心から感謝申し上げます。 ありがとうございました。

0
ほば
作品へ
(2021-07-09)

なんかね。熱の入ったコメントのあとにわたしなどが書くのはなんだが、たぶん、不変さんもだけどわたしを含め複数人がこの詩についてアドバイスした。そうやってひとつの詩を囲み話し合うことを私は否定しない。ただ、そうして出来上がったものをひとりで見つめ直さないといけないのではないか。 自分の作品に対して自分が第三者になり、評価するぐらいのつもりで向き合ってようやく作品を公表する階段の1段目に足がおけるのだとおもう。

4
きょこち(久遠恭子)
ほばさんへ
(2021-07-09)

丁寧なコメントありがとうございます。 そうですね。色々な方からアドバイスをいただきました。 それを中途半端な形で、投稿してしまったかもしれません。反省してます。 私はこの詩が良いのか悪いのか、正直分かっていないのです。今のところ。 次はもう少し時間をかけていきます。それは、とても自分の中で苦しいのですが、苦しんで生まれた何かを待ちたいです。 帆場さんには感謝しております。 私はいつも泣いているのです。まだ何も分かっていない。なのに、コメントを下さり、ありがとうございました。

0
トラ丸
作品へ
(2021-07-09)

難しくて意味はよくわからないけれど、とてもかっこいいと思いました。夜光虫が歌う歌みたいでした。

1
きょこち(久遠恭子)
トラ丸さんへ
(2021-07-09)

とてもかっこいいとのコメント嬉しいです!! 歌うように生きれたらと思っております。 ありがとうございました。

0
きょこち(久遠恭子)
さんへ
(2021-07-10)

コメントありがとうございました。 真摯に受け止めていきます。 ありがとうございました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2