ラジオ体操第一 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

ラジオ体操第一    

優しくなれない理由はわかってる そんなものずっとずっと、ずっと前からわかっていた 悪いほうの自尊心が胸のあたりでばたばたもがいている 貨物列車がまっくらな農道を 光のあらしとともに駆け抜けていく そんな暴力を使いたい もしわたしが小説を書くなら 「雪がまったく降らなかった日、 からはじめる 不活性な自分を殺したいし好きだから生きていくわ 挨拶はできなくても 分け合ったことにして 振りきってゆく その重かったこと 趾ですべてを踏み潰していきます おれの弱さも誰かの弱さも この一歩が消す ずっとずっと昔に描いた けん・けん・ぱ は地球が終わっても残るよ 獣たちがひとより早く生きていく にごった瞳や乾いた骨をさらす まだ肉球はやわらかい このひとが家族だとわかるだけでは ひとは生きていけないので 怒りより上等な哀しみを知った 煙突の煙でハンバーグを食べたのはわたし 後部座席からぺちゃんこの猫を 必死にさがしたのもわたし きっと脳髄に易しい宇宙を貼り付けた あなたがいるのを知っている やまいだれの先に転がっていく わたしたちへのあぶみ 目を瞑っちゃってごめんね 細部にしか宿らない心が視えないからあなたは口をすべらすのね? 明日なにかを観にゆこう 腐葉土に半身をうずもれて あらゆるかなしさなど透徹して 明日観たものがすべてになるように あなたがストーブのまえに いられるように


ラジオ体操第一 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 1347.7
お気に入り数: 1
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2020-12-30
コメント日時 2021-01-02
#現代詩
項目全期間(2024/11/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1347.7
2024/11/21 20時26分55秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

ラジオ体操第一 コメントセクション

コメント数(6)
湯煙
作品へ
(2020-12-30)

作品の導入部についてなのですが、 >優しくなれない理由はわかってる >そんなものずっとずっと、ずっと前からわかっていた >悪いほうの自尊心が胸のあたりでばたばたもがいている と独り言なのか判別し難い、あるいは全体から途中を千切ったような詩文により唐突に始められる、こうした作品はめずらしくないようですね。そのようにしなければいけない、あるいはそうした一つの修辞、作法などが存在する、界隈で見受けられる印象があります。 よくわかりませんが。次の、 >貨物列車がまっくらな農道を から書き始められてもおかしくはないと思うのですが。 上記に上げた本作品の冒頭三行には意味なり効果なりがあるのかどうか、説明的な印象を与えかねないのではないか、そうしたことを思いました。 光のあらし、雪、地球、獣、宇宙、腐葉土、などの語が惹きつけるようでした。

0
田邊容
湯煙さんへ
(2020-12-30)

湯煙さん、コメントありがとうございます。 そうした作品、周りに観察の目が向いていないのが要因でしょうか。少なくとも自分はそういった状態だったように思います。 ご指摘下さった箇所に関しては、当初流れとして必要だと思っていたのですが、今改めて見てみると野暮かもしれません。 説明的な印象を与えかねないというのは、書こうとしたときの内面の凝縮不足であると思います。削ぎ落とす覚悟を持たねばならない、と思わされました。 いくつかの語句は惹きつけるようとのこと、皮一枚繋がった心持ちです。 いただいたコメントを契機に、見通しのよい視点から振り返ることができた気がします。とても助かりました。 重ねて、コメントありがとうございました。

0
羽田恭
作品へ
(2020-12-31)

>ずっとずっと昔に描いた >けん・けん・ぱ >は地球が終わっても残るよ この箇所が大変印象に残りました。 あまりないリズムであり、心地い内容でもあったので。 なので即興で長歌を(五・七・五・七・五・七と続けていって七・七で締める平安時代によくやられていた形式です)。返詩として。 けん・けん・ぱ いなくなっても 誰かやる けん・けん・ぱって 脳髄に 残り続ける 生きている あなたとわたし けん・けん・ぱ けん・けん・ぱって 光のあらし けん・けん・ぱって 

0
白川ロイヨ
作品へ
(2020-12-31)

> 不活性な自分を殺したいし好きだから生きていくわ > 細部にしか宿らない心が視えないからあなたは口をすべらすのね? この二箇所が印象的でした。 内的世界の深いところ深いところへと進む中でふと外側を垣間見る様子にハッとさせられました。 >悪いほうの自尊心が胸のあたりでばたばたもがいている >貨物列車がまっくらな農道を ごく個人的な感覚ですが、この二行の間に空行を入れてしまいたくなりそうな気がするなと感じました。

0
田邊容
羽田恭さんへ
(2021-01-02)

羽田恭さん、コメントありがとうございます。 印象に残った点を挙げてくださり、なおかつ返詩まで。 どの箇所がうまく響いていたのかを、率直にかんじることができました。 リズムに関しては、外れるほうに魅力を感じる性分なのですが、そもそもどこから外れるのか、というとおそらく下さった返詩にも用いられている七五調なのでしょう。 格を感じさせるような破格、というのが理想かもしれません。 再考のきっかけを頂きました。 重ねて、ありがとうございました。

0
田邊容
白川ロイヨさんへ
(2021-01-02)

白川ロイヨさん、コメントありがとうございます。 印象に残った部分を挙げて下さいました。やはり力のある文は、ものごとに対する態度、まなざしとイコールのように思えます。少しでも強く世界を見られていたらよいのですが、近ごろは精神的な視力が衰えているように思えてなりません。なんとか戦っていきたいと思っております。 空行、ひいては文章全体の形態については適切な形状を選べていないことがまだ多い気がします。改めて意識を向けたいです。 とても参考になりました。ありがとうございました。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1