花譜 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

花譜    

1. 湿りのある白い風にしずかに揺れている  そのリズムがぼくの歩調とは あまりにすれ違うから どんなに静かに歌っても 気づいてしまうね 2. 空がゆっくりと回転しだす 色の薄い少女が感情を川に流しはじめた 泥まみれの笹船をちょっと 揺らしながら 純粋な祈りとよく似た叫びを ドクドクと流す 不特定多数が懐かしさで苦しみますように、と 3. 2年前の夏 曇り空に吹き上げられ  同化していくビニール袋に ぼくはなぜか 若干のあこがれを覚えつつ まだ残っている冷たいコーヒーの空き缶や 指にはさまれて燃える吸い殻とかを とうとう手離せないでいた 夕方から100%で ぬるい大雨が降るというのに 4. いったいいつまでぼくは 布団から起き上がれないでいる? 古い過去と夢が互い同士を喰らい合って ミルフィーユみたいに (昨日はぬるい雨の中で、ビニール袋をかぶって、ストロングゼロを飲んでいたような、) いや、きっとそうじゃない!でも このぴったりとはまり込んだような (空がゆっくりと回転、…… 懐かしさは何だろう? ……少女、歩調、) 5. ぼくがこんこんと眠る間 小さな橋がかかる川に向かって 少女が何かを歌っていた くるくると回りながら 徐々に輪郭がフェードアウトして  消失のあとに残ったもの それは 安らかなる呼吸のような 花の香りだけであった


花譜 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 2
P V 数 : 1885.4
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 5

作成日時 2019-07-13
コメント日時 2019-07-25
#テキスト #酷評OK
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性22
前衛性00
可読性11
エンタメ00
技巧11
音韻00
構成11
総合ポイント55
 平均値  中央値 
叙情性11
前衛性00
可読性0.50.5
 エンタメ00
技巧0.50.5
音韻00
構成0.50.5
総合2.52.5
閲覧指数:1885.4
2025/04/12 00時34分31秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

花譜 コメントセクション

コメント数(2)
ふじりゅう
(2019-07-25)

Twitterで拝見したベースの作品とは違った印象を受けまして、かなり推敲したのだなと感じます。 正直、俺の読解力では手に負えなかったっす 笑 なんとなく、脳から湧き出る雑念を詩として持ってきたような、そんな印象を受けました。 3.が凄いいいっすね。なんか理由は分からないんですが、脳汁溢れる詩句が並んでいて、心に残ります。 けど、これをいいなと思えるってのは、なんかオッサン臭くもある気がします 笑 なんか最後あんま関係なくなってしまってすみません。次回作もぜひよろしくです!

0
鈴木歯車
(2019-07-25)

ふじりゅうさん、感想ありがとうございます。 ぼくはこれをなにも考えずに、肩の力を抜きに抜いて、しかも番号をテキトーにふって書きました。つまりこの作品は、リキんで読解するだけ無駄なものなんです。後日ぼくはTwitterにこれを説明した画像を上げましたが、それらはすべて後付けのこじつけでしかありません。 しかし、そういう作品もまた詩であると、最近ぼくは感じています。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2