眠り - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

眠り    

眠りにつくと、眼前に広がる地平線が曲線を描き、やがて姿を消した。 私に何が見える。そこに何がある。 静寂だ、永遠だ。


眠り ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 1065.0
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2019-02-28
コメント日時 2019-03-02
#酷評OK
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:1065.0
2025/04/11 18時19分06秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

眠り コメントセクション

コメント数(5)
渡辺長吉
(2019-02-28)

永遠だ、の部分が、アルチュール・ランボーの詩を思い浮かべました。

0
エイクピア
(2019-03-01)

眠りはいろいろな比喩に転化しそうで、詩に持って来ても、万能細胞のようで、有望だと思うのです。永遠の死でもあるようで、一筋縄ではいかないとは思うのですが、静寂や永遠は詩を光らせると思いました。

0
stereotype2085
(2019-03-01)

宗教的、スピリチュアルな「気づき」の世界ですね。悪くはないのですが、何かもう一つアクセントが欲しいとも思いました。それが何かはもちろん僕がとやかく口出しすることではなく、筆者様が見つけるものでしょう。

0
渡辺八畳
(2019-03-02)

だいたい直線として使われてしまう地平線を曲げるのは発明ですね。 ただ、最終行、それはないでしょう。それっぽいスケールの大きな語を並べただけに感じられる。

0
中森
(2019-03-02)

コメントありがとうございます! 内容を説明すると、途端に稚拙さが露見するのですが 眠り=死、亡くなって空に昇ることで地上では平面に見えていた地平線が曲線を描き、やがて見えなくなっていく。 そして、そこにあるものは完全なる死であり、静かで永遠なもの。 そういったニュアンスで書きました! 多くのご指摘ありがとうございます!

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1