【必読】月初めのお知らせ【ルール変更など】 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。

硬派な作品

萩原朔太郎や中原中也のエッセンスを感じます。

千治

体験記『呆気ない宣告』

それはあなたの現実かもしれない。

大概のことは呆気なくドラマティックではない。そうした現実の丁寧な模写が作品に厚みを増している。

ほば

世界は自由だ━不死━

わかるということ

あなたにとっては何が、その理解が起きるピースになるだろうか?

ほば

ふたつの鐘がなるころは

鐘は明くる日に鳴る! いつでもそうだ!

運営在任中に出会った多くの作品の中のベスト。決して忘れない。

yasu.na

良い

シンプルに好き

あっす

パパの日曜日

パパの日曜日

いい

明林

終着点

生きる、その先に死地はない!

美しくさわやか、そして深い意味が込められたシーン、均衡の取れた心情と思想、強い意志で最終連へと迫る引き締まった展開、我が胸にこの詩文を抱いて!

yasu.na

九月の終わりを生きる

呼び覚ます声

夏の名残の暑さが去ろうとする頃、九月の終わりになると必ずこの作品のことを思い出す。

afterglow

こっちにおいで

たれかある

たそがれに たれかある さくらのかおりがする

るる

詩人の生きざま

言葉と詩に、導かれ救われ、時に誤りながらも、糧にしていく。 赤裸々に描写した生きざまは、素晴らしいとしか言いようがない。

羽田恭

喘息の少年の世界

酔おう。この言葉に。

正直意味は判然としない。 だが、じんわりあぶり出される情景は、良い! 言葉に酔おう!

羽田恭

誰かがドアをノックしたから

久しぶりにビーレビ来たんだけどさ

この作品、私はとても良いと思うんだけど、まさかの無反応で勿体ない。文にスピードとパワーがある。押してくる感じが良いね。そしてコミカル。面白いってそうそう出来ないじゃん。この画面見てるおまえとか、そこんとこ足りないから読んどけ。

カオティクルConverge!!貴音さん

あなたへ

最高です^ ^ありがとうございます!

この詩は心に響きました。とても美しく清らかな作品ですね。素晴らしいと思いました。心から感謝申し上げます。これからも良い詩を書いて下さい。私も良い詩が書ける様に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

これ大好き♡

読み込むと味が出ます。素晴らしいと思います。

きょこち(久遠恭子)

輝き

海の中を照らしているのですね。素晴らしいと思います☆

きょこち(久遠恭子)

アオゾラの約束

憧れ

こんなに良い詩を書いているのに、気付かなくてごめんね。北斗七星は君だよ。いつも見守ってくれてありがとう。

きょこち(久遠恭子)

紫の香り

少し歩くと川の音が大きくなる、からがこの作品の醍醐味かと思います。むせかえる藤の花の匂い。落ちた花や枝が足に絡みつく。素敵ですね。

きょこち(久遠恭子)

冬の手紙

居場所をありがとう。

暖かくて、心から感謝申し上げます。 この詩は誰にでも開かれています。読んでいるあなたにも、ほら、あなたにも、 そうして、私自身にも。 素晴らしいと思います。 ありがとうございます。みんなに読んでもらいたいです。

きょこち(久遠恭子)

カッパは黄色いのだから

良く目立ちます。 尻尾だけ見えているという事ですが、カッパには手足を出す穴がありますよね。 フードは、普通は顔が見えなくなるのであまり被せません。 それを見て、僕はきっと嬉しかったのでしょう。健気な可愛い姿に。ありがとうございました。

きょこち(久遠恭子)

永訣の詩

あなたが出発していく 光あれ

羽田恭

あなたには「十月」が足りていますか?

もし、あなたが「今年は、十月が足りてない」と お感じでしたら、それは『十月の質』が原因です。 詩の中に身を置くことで『短時間で十分な十月』を得ることができます。この十月の主成分は、百パーセント自然由

るる

だれのせいですか

どんな身体でも

どんな自分であっても愛してくれるか、抱きしめてくれるか、生きてくれるか SNSできらきらした自分だけを見せてそんな見た目や上辺で物事を判断しやすいこんな世の中だからこそ響くものがありました。例えばの例も斬新でとても魅力的です。

sorano

衝撃を受けました

ベテルギウス。まずそれに注目する感性もですが、詩の内容が衝撃。 猫。木。家族。犬(のようなもの)。女の子……。など、身近にあふれている極めて馴染み深いものベテルギウスというスケールの大きいものと対比されているように感じられました。

二酸化窒素

ずっと待っていた

渇いた心を満たす雨に満たされていく

afterglow



作品を
別枠表示

【必読】月初めのお知らせ【ルール変更など】    

平素お世話になっております。祝儀敷です。 新運営が発足してから2ヶ月が経とうとしています。様々なことが目まぐるしく変化していくビーレビですが、今後ともご贔屓いただけたら幸いです。 -------- 目次 -------- ⒈8月B-REVIEW杯結果発表 ⒉ルール変更のお知らせ ⒊変更なし部分のルール内容 ⒋諸連絡 ---------------------- ⒈8月B-REVIEW杯結果発表 https://goo.gl/forms/PhiW4TuN1Snrk7hg2 8月B-REVIEW杯の大賞作品はクヮン・アイ・ユウ氏「Tender」に決定しました。おめでとうございます。 https://www.breview.org/keijiban/?id=2222 8月は羽田恭氏「フィラデルフィアの夜にⅦ」https://www.breview.org/keijiban/index.php?id=2210と「Tender」で決選投票が行われ、それでも締め切り直前まで票数が拮抗していました。 最後までギリギリのところを戦い抜いた二作品と、それを生み出したクァン氏と羽田氏に熱い拍手を送りたいと思います。 ---------------------- ⒉ルール変更のお知らせ 10月より一部ルールが変更となります。 ・3000字/200行制限廃止。ただし一定文字数/行数以上の詩は最初は途中までの表示で、全文読むには展開ボタンをクリックする必要がある折りたたみ表示を今後実装する。 ・大賞への推薦が重複した作品は即大賞というルールを廃止。重複した票数分をボーナス点として付与した状態で投票を行う方式へ変更。 ・投票にて同率一位が発生したら決選投票を行う。その際には投票場を新たに作り再度初期状態にして始める。 以上三点です。 ボーナス点ですが、たとえば作品Aの大賞推薦が2つ、作品Bの推薦が3つあった場合には初めから作品Aに1票、作品Bに2票入っている状態で投票が開始されることになります。 ---------------------- ⒊変更なし部分のルール内容 特にビーレビにはじめて参加する方はヘッダーの「ガイドライン」に目を通してください。 以下は「ガイドライン」に記されていない部分。 〔キュレーションに関して〕 B-REVIEWでは全員キュレーター制を導入しています。 キュレーションに参加してくださる方は、下記の2パターンの参加からお好きな形態を選択して下さい。多数の皆様の参加により、選評・選考が盛り上がることを願っております。是非、ご参加下さい。 ①ワンポイント・キュレーション  月間1作分に限り、「選評」を書き、掲示板に投稿出来る。選ばれた作品は自動的に「推薦作」に認定される。 ②フル・キュレーション  「大賞候補作」1作、「優良作」3作、「推薦作」4作を目処として「選評」を書き掲示板に投稿できる。「選評」は前月分の投稿作品に対して15日までに投稿すること。 「選評」は推挙作品全てを揃えて、一括して投じること。フル・キュレーションに参加するためには、全作に目を通すことが必要条件。実力、実績、詩歴、スタイルは不問。 【共通キュレーションルール】 ①、②、ともに下記のルールが適用される。 ・「選評」は前月分の投稿作品に対して、15日までに投稿すること。遅延した場合は無効。 ◦字数は3,000字を超過しても良い。 ・「選評」を掲示板に投稿する場合、選評は月間2作の投稿作数に、「含めない」。 ・作品名のみを書いて投じる行為は不可。 ・投稿時、タイトルに<選評>などと記入することで、選評投稿であることが一目瞭然であるようにすること。 【注意点など】 ・ワンポイント・キュレーションでありながら優良や大賞へ推薦しても、それは強制的に推薦作へのキュレーションとみなされる。 ・選評を書く際にその対象の作品が何月何日に投稿されたものかも記してもらえると、アーカイブ編集をする際にとても助かるので協力してほしい。 〔B-REVIEW大賞に関して〕 ・フル・キュレーションで候補にあげられた作品のうち、11作品目以降はコメント人数が少ない順に優良へ降格(10作品までが大賞候補) ・大賞候補のうち6位以下は優良へ降格(2~5位までが準大賞。同率があった場合は準大賞ボーダーを繰り上げる) ・2位~5位はアーカイブ内で順位を表示 ---------------------- ⒋諸連絡 ・現在フォーラムを工事中です。運営でもログは保存しておきますが個人でも持っておきたい方は今のうち保存しておいてください。 ・新フォーラムができるまで暫定的にビーレビへの意見陳述用スペースを設けます。ご意見やそれに関する議論はすべてスペースのコメント欄にお願いします。 ・掲示板の広告枠の出稿者募集しています。希望される方はビーレビ公式や運営者のTwitter、またはbreview.work@gmail.comへ連絡お願いします。(メールよりTwitterのほうが反応が早いし確実です)


【必読】月初めのお知らせ【ルール変更など】 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 6
P V 数 : 986.5
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-10-01
コメント日時 2018-10-02
項目全期間(2024/12/21現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:986.5
2024/12/21 20時56分35秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

【必読】月初めのお知らせ【ルール変更など】 コメントセクション

コメント数(6)
渡辺八畳
(2018-10-01)

意見陳述用スペースはこちら https://www.breview.org/keijiban/index.php?id=2370

0
渡辺八畳
(2018-10-01)

Aげ

0
かるべまさひろ
(2018-10-01)

運営としてのかるべのコメントです。 9月はB-REVIEWに関して皆さんに色々な思いを考えを不安を与えることになり、申し訳ございませんでした。 同時に、励ましの言葉、B-REVIEWを継続させるための計らい、ご協力、新しい動きは、8月のあの日、真っ先に名乗り出た自分を勇気づけてくれました。本当にありがとうございます。 さて、かるべはこの2ヵ月、ご参加くださってる皆さんはご存知かもしれませんが、このサイトを構成するPHPやHTMLを始めとしたウェブの技術回りに主に参画しています。 運営に皆さんが期待される動きはそれぞれ違うのは存じておりますが、かるべはかるべにできることから運営に参加し続けていこうと、心が整理できました。 そのため、ウェブ構築以外の運営 ・ルールの整備 ・議論の紛糾などを収める働きかけ ・Twitterなどの広報 ・その他、運営として期待される動きや発言 について、運営としての働きを公に控えることをこちらに附記させていただきます。 渡辺さんが以前、かるべにもおっしゃってくださったのですが、「適材適所」という言葉がしっくり来たのが、ここ最近考え続けて、最後まで残ったことが、少し後押ししてくれています。 もちろん、適してるかどうか、なんて基準点についてではなく、自分が詩を書き続け、人と交流し続けるために、何ができるのかという観点です。 今後は、かるべの独断でウェブ技術に関わる話題と判断したときや、ウェブに明るい方からのお言葉に反応するときなどは、運営としてのかるべとして発言することがあるとは思いますが、一詩人としては皆さんと変わらぬ一ユーザーとして参画していけたらと考えております。 もちろん、ボランティア的に去る8月に引き継ぎ事項として挙げられていたアーカイブ作業などの運営事務は続けますが、この辺はきっと今のこのB-REVIEW的には本来一ユーザーとしての行動と変わらないものかとも思っております。 また、一ユーザーとしての意見を公に述べることもあると思いますし、反対にルール改訂や今後の新しい動きの際にウェブ更新と関わるために事前に他運営陣と非公開の議論を交わすことなどはあるかと思います。 ただそれらもかるべの意識としてはB-REVIEWの一ユーザーと変わらぬ立場として動いていく所存です。 (なにより、実際に4月にグーグル検索でたどり着いただけの者です。) これもまた、色々な問題と慈しみを生むこととは思いますが、もとより詩人の集まる場など、感情と言論が切っても滲み合うような坩堝かとも思っております。 色々なライフイベントが起こるなかで、やさしいままで生きるよう心掛けるのみですので、運営陣としての頼り甲斐や言論的窓口はかるべは一旦かなぐり捨てることとなりますが、何卒一詩人として変わらぬ重なりと断絶のお付き合いのほどを継続していただきますよう、よろしくお願い致します。 長くなりましたが、読んでくださり、ありがとうございます。 ちなみに折り畳み機能とフォーラムは今月完成させます。完成した暁にはご意見を頂戴したく存じますし、今なら3000字越えでリーダビリティをくそ落としてアクセス数を減らす(あるいは増えるのかもしれません)またとないチャンス期間でもあります。 かるべも負けじと、さすがに限度ってものがあるだろ、折り畳んでやる!というプレッシャーのなか急ピッチで動く必要が出て参りました。 きっと、そんなデータと論理を持ち合わせて議論ができたら、また人生は少しはいい方へ進むかもしれません。 今はそんな笑顔です。 どうぞ、よろしくお願い致します。

0
羽田恭
(2018-10-01)

運営の皆様、お疲れ様です。 良い場にしようと努力しているのが、よくわかります。 今回自分の作品が最後までもつれたようで。 大賞に至らなかったのは少々残念ですが、また仕事に励みつつ、良い言葉を吐くべく、新たに詩作し投稿しますね。

0
渡辺八畳
(2018-10-01)

あげ

0
渡辺八畳
(2018-10-02)

あげ

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1