別枠表示
水羊羹を誤読して、彼の躍動或いは記憶
――或る日、彼は水羊羹を誤読してしまった。 彼が誤飲したのは暗い黒いスーパーボールだと彼女は言ったけれど、僕が視ていたようなサ変の上二段と「世界の終わりな沈黙」を目の当たりにしてもワルツを踊るスーパーボール。 見知らぬ黒服の生ける屍が這い回る街、見知らぬ異国の少女たちの赤い靴が撫でる34‐56,見知らぬ二人が這わせる唇それとも口紅? 僕のコンタクトレンズが外れたことは秘密だよって、 僕みたいな誰かが囁いた気がしたけれど 6月の花壇の汗ばんだ君の名を忘れたから、わたしはうつむいたままだ、 砂塵の砂埃、二重の羊羹 香る煙草の硝煙 明日のないような無音の車道 明日もみえない白線と境界線を越えて? 明日もきこえないその旋律に血を流す 仮名のスタンダールの筆先が血に染まり、『赤と黒』を描くように 黒いスーパーボールモナニイロを帯びてゆく Marlboro轢き殺された午前16時、誰も問いかけない彼の色彩 気にも留めず、彼は孤独なショウに狂い咲く坂道 アスファルトを匿名の照明が照らせば、四弦奏者の刹那は譜面を鋭くする 六弦の私が奏でる黒と白が夜に溶ける度、私の箱庭に白昼夢が広がって拡がってひろがって――そこには何が? ……煉羊羹から連想する色は感情迸る赫だと君は嗤う、僕が軒下で君と聴いていたのは水風船と風鈴が粉々に砕けて、蝉時雨だけが永遠を奏でる水無月だった。 ――喧騒と鴉が飛び回る街、記憶と記録と化した鉛色の犬 朝焼け、白昼夢、逢魔ヶ時、汚れた革靴、蒼いコンバース、紅いハイヒール スクランブルのカメラに映るのは濁った硝子の眼 眩しすぎる太陽、狂騒と虚ろを他所に、無軌道に無邪気に転がるスーパーボール 彼の音色とリズムは、確かに渇ききった夜に華やいでいたって 僕らはいつか思い出す気がするんだ
水羊羹を誤読して、彼の躍動或いは記憶 ポイントセクション
作品データ
P V 数 : 1072.4
お気に入り数: 0
投票数 : 0
ポイント数 : 0
作成日時 2018-08-04
コメント日時 2018-08-28
項目 | 全期間(2024/12/27現在) | 投稿後10日間 |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合ポイント | 0 | 0 |
平均値 | 中央値 | |
---|---|---|
叙情性 | 0 | 0 |
前衛性 | 0 | 0 |
可読性 | 0 | 0 |
エンタメ | 0 | 0 |
技巧 | 0 | 0 |
音韻 | 0 | 0 |
構成 | 0 | 0 |
総合 | 0 | 0 |
※自作品にはポイントを入れられません。
- 作品に書かれた推薦文
すごくおもしろいです。ライトレスすぎるかもしれませんが、すごくおもしろいです。
0何ものにも揺るがない灰色さんの作風、スタンスを改めて提示する作品だと思いました。灰色さんが、詩を作る上では、孤高というと大げさかもしれませんが、周囲や人の興味に関心がないとの印象も受けました。「Marlboro轢き殺された午前16時」など随所に僕好みの表現がありました。ちなみに8月11日分の三浦さんとのコラボキャスにおいて、三浦さんが「灰色さんの詩は永遠に終わらない、終わり間際の世界観」とのニュアンスの言葉を付記しておきます。僕も同意です。
0お盆に、死者が手土産に持ってきてくれた羊羹をスライスしていくと、その都度、記憶が断面に浮かび上がる・・・というような夢を見て、それを詩に描いたことを思い出しました。〈煉羊羹から連想する色は感情迸る赫だと君は嗤う〉、なるほどなあ、燃え盛るようなアカ。羊羹、文字面からの連想でもあるのですが、なんとなく”肉肉しい”感じもありますよね。 〈僕が視ていたようなサ変の上二段〉古文の文法書を開いている様子を連想。なんとなく学園のムード。(誤読、かもしれませんが) スーパーボールの弾ける感じと、濃厚な黒の色彩、誤読―誤飲へとつながる体感、一気に異界に引き込まれる感覚・・・。 〈6月の花壇の汗ばんだ君の名を忘れたから〉から〈僕が軒下で君と聴いていたのは水風船と風鈴が粉々に砕けて、蝉時雨だけが永遠を奏でる水無月〉に至るまで、断片的にイメージが連なっていくようでいて(蝉時雨はちょっと早いかな、という気もしますが)異界と現実の六月が相互に侵入しながら続いていく、そこに、都市の断片的な映像が差し込まれていく。そんなシャッフルされていく映像をイメージしました。
0かるべさん コメントありがとうございます。この作品を作るにあたって、とある方に出されたお題が「黒いスーパーボール」という不条理&面白いテーマだったので、そう思って頂けたのであれば、そのテーマにある程度付随できた作品なのかなと思いました。
0stereotype2085さん コメントありがとうございます。この作品において死?を作っているというのは、どういった所から読み取る・感じ取れたのかが分からないのですが、普段書いているモノを踏まえて読むとまあそうなってしまうのかもしれませんね。俺が創作する上で周囲や人の興味に関心が無いというのは若干失礼な物言いだと思いますが、どうしてそう思うのでしょうね。
0まりもさん コメントありがとうございます。羊羹、それも練り羊羹は肉肉しい・赤く燃えがっているイメージが昔からあって(水羊羹は海面や空中・青く澄んだイメージ)があって、それを作品の中に組み込みたいなと思って書きました。〈僕が視ていたようなサ変の上二段〉は、ただ何となく、強いて言えばお題を出して頂いた方との会話をふと思い出した時に、その一節が浮かびました。 断片的にイメージが連なっていることや、都市の断片的な映像が差し込まれていくことは、やはりその時の瞬間の映像の記憶と、そこに付加する想像が割といい塩梅で絡み合ったからなのかなと思いました。
0「詩を作る上で」の誤りでした。訂正させて修正させていただきます。また「失礼な物言い」に聞こえたのならご容赦を。これは灰色さんが詩を書く際に「自分の世界」に完全に没入し、周囲の雑音をシャットアウト出来る能力が、人と比しても大きくあるのではないか、との褒め言葉、賛辞です。不快に感じられたのなら、言葉不足だったようです。あらためてご容赦を。またご覧になったかもしれませんが、ツイッターにて灰色氏の名前を持ち出したリプのやり取りをしたのは運営の一人として軽率だったようです。失礼しました。なおこのレスには返信の手間は取らせません。それでは。
0