さえずり - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

さえずり    

卵を産む生物が羨ましい、と私が言えばあなたは少し眉根を寄せる薬の効いている午後は昨日までと違って心地がよくて私は饒舌にしゃべる、そう最近はよくあなたと妊娠について話をする私痛いのは怖いけれどいつか妊娠はしてみたいね、しってる? 鈍い痛みは遅効性の毒のようにゆっくり、けれども確実に健全な精神を蝕んでいくから妊娠している間私いみたく発作的に性格が悪くなるのかもしれなくてそれがどうしようもなく怖いねだから、私卵を産む生物が羨ましい鈍い痛みに侵される前に、やさしい気持ちでいられる間に、未完成なまま硬い殻にくるんで身体の外へと出してしまいたいそうして殻を破って生まれてくるまですこし離れたところであなたに守ってもらってやさしいままでいたい


さえずり ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 5
P V 数 : 979.5
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-05-19
コメント日時 2018-06-01
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:979.5
2025/04/12 00時52分57秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

さえずり コメントセクション

コメント数(5)
エイクピア
(2018-05-19)

妊娠願望、産卵する生物に対する羨望、違う生物の発生機制に対する羨望感が印象的でした。殻を破って。すこし離れたところの「あなた」。見守って貰いたいと言う事だと思いました。

0
yasu.na
(2018-05-19)

「卵を産む生物」とそうではない生物の一種である私という対比の着想がまれに見るおもしろさ。そして「あなた」の存在が重い。

0
かるべまさひろ
(2018-05-28)

思わず読んでしまう楽しさがありました。

0
kikunae
(2018-05-31)

コメントありがとうございます。とてもうれしいです。お返事が遅くなりすいません。 エイクピアさん 感情の起伏が最近ますます大きいので、ずっと一緒にいるのがつらいからその点でも卵はいいなと思いました。 南雲安晴さん 人生に密接に絡み合うので心地いいような息苦しいような存在です、きっと。 花緒さん 望む望まないに関わらず色々と変化があったので、その中で今回のコメント励みになりました。 かるべまさひろさん 楽しんでいただきうれしいです!

0
二条千河
(2018-06-01)

卵で出産する、という着想は何年か前から詩にしたいと思っていて、でもなかなか形にならずにいました。 本作はその着想が、痛みと病み、「やさしいままでいたい」という願いと絡み合って、とてもよく生かされていると思います。 卵生-鳥-さえずり-饒舌な語り、のイメージの連なりも絶妙ですね。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1