written - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

written    

眠い メ 手紙を音読 してください きそく正しき コロネル ト・ペン 数えるということ 「うすい紙 でユリを切る」テ、かすむ、メ、空耳がいちばん う うつくしいよ. 書き損ねる うつくしいよ, 書き損ねる, うつくしいよ。


written ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 980.0
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2018-04-04
コメント日時 2018-04-22
項目全期間(2025/04/11現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:980.0
2025/04/11 07時17分47秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

written コメントセクション

コメント数(4)
三浦果実
(2018-04-08)

毎度どうも投稿有難う御座います。私も仲程さんと同じく後半の5行がキラッとひかって受けたんですが、何度か読み返してみますと前半の破綻さが効果を発揮しておるかなと、そう読めてしまう、妙に訴求力がある作品だと思います。

0
完備
(2018-04-08)

仲程さん 三浦さん コメントありがとうございます 改行部分の評判がいいですね 参考になります

0
まりも
(2018-04-17)

希臘語で ト・オン は 存在・・・The being 、なんとなくその響きが、脳内をぐるぐる回りました。ト・ペン・・・書く、ということの自立性。しかし、書き損ねる。 「きそく正しき/コロネル」このあたり、コロネルがわからなくて調べてみたのですが・・・規則正しい、下腹痛、精神的な「差し込み」のような感じ、でしょうか? ユリを切る・・・ここもガールズラブ的なユリ、をイメージしてよいのやら、どうなのやら・・・と放り出され感もあるのですが、テ、メ・・・君と私、その往還が「書き損ねる」きりきり、きゅうーっと夜中に生理的に差し込んでくる、痛みとなって戻って来る。その状態を、半ばうわごとのように「うつくしいよ」とつぶやく(誰に向かって?自分に、言い聞かせるように?)と読んでみると、なかなか、壮絶な作品だなと思いました。

0
完備
(2018-04-22)

花緒さん、まりもさん、コメントありがとうございます。 花緒さん。わかりませんか。べつにそれでもいいっす。 まりもさん。ギリシア語!気づいていただけるとは思っていませんでした。全くその通り、そこからアイデアを得ています。ありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1