トキヲカケル - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

トキヲカケル    

新たな命の数々が 大地を震わせ ユキノ寒さを溶かし サクラの芽吹きの如き メジロと一等に 産声のメロディを奏でる 数多の祈りとともに 新たな歴史とともに 駆ける未来とともに 先人どもが築きし道を 天まで駆けよ その脚と 西日に輝く黄金の その肌で 永遠の若さを四脚に握り(しそく) 沈黙を破りし歓声と 数多の夢を背負い 幾度も夢を叶え  キセキを起こし また歴史を紡ぐ 我らが英雄たちよ その名を世界に轟かせよ


トキヲカケル ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 11
P V 数 : 404.1
お気に入り数: 0
投票数   : 0
ポイント数 : 0

作成日時 2025-02-26
コメント日時 2025-02-26
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:404.1
2025/04/12 15時22分25秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

トキヲカケル コメントセクション

コメント数(11)
レモン
レモン
作品へ
(2025-02-26)

初めまして。 興味深い詩ですね。 ちなみに、あなたが想う英雄たちの名前を挙げていただけないでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。 ありがとうございます。

1
マツノ
マツノ
レモンさんへ
(2025-02-26)

初めてまして。 コメントありがとうございます。 今回のこの詩は、競走馬たちを思って書いてみました。 なので、特定の人物に向けてというよりもどちらかというと、彼らに向けての詩です。 強いて言うのであれば、私にとっての英雄は、トウカイテイオーという馬です。

1
レモン
レモン
マツノさんへ
(2025-02-26)

トウカイテイオーも素敵ですね。 私は、ずっとナリタブライアンが好きでした。 でも、この頃、ミホノブルボンって面白いかも!って思っています。

0
マツノ
マツノ
作品へ
(2025-02-26)

競馬ご存知なんですね! ナリタブライアンもカッコいいですよね。 私は最近ゴールドシップのごぼう抜きにハマってます。

1
マツノ
マツノ
レモンさんへ
(2025-02-26)

競馬ご存知なんですね! ナリタブライアンもカッコいいですよね。 私は最近ゴールドシップのごぼう抜きにハマってます。

0
レモン
レモン
マツノさんへ
(2025-02-26)

昔、付き合ってたひとが競馬好きだったんです。 「追い込み型」がお好きなのですね。 私はツインターボなどの、果敢な逃げを打つ「逃げ馬」が大好きです。 そう言えば、詩にもずいぶん冠名が書かれているのに、ちっとも気付きませんでした。

0
マツノ
マツノ
レモンさんへ
(2025-02-26)

気づいてくださりとても嬉しいです。 結構こだわってみました。 逃げの馬もいいですよね。 逃げ馬ならメジロパーマーが好きです。彼の走りのフォームが本当に美しいんですよね。

0
レモン
レモン
マツノさんへ
(2025-02-26)

私の競馬の浅知恵も、そろそろ限界です。 楽しかったです。 ありがとうございます。

0
マツノ
マツノ
作品へ
(2025-02-26)

読んでいただきありがとうございました。話せて楽しかったです。 また何のご縁がありますように。

1
マツノ
マツノ
レモンさんへ
(2025-02-26)

読んでいただきありがとうございました。話せて楽しかったです。 また何のご縁がありますように。

0
レモン
レモン
マツノさんへ
(2025-02-26)

言い忘れました。 ヒシアマゾン。 錚々たる牡馬たちを押し退けて、ダービー制覇。「アマゾネス」の名の通り凄い牝馬だな、と思いました。 まさしく、女帝というのが相応しい。 次に期待するのは、マル外でなく日本産駒のダービーいえ、やっぱり凱旋門賞ですね。 では、ありがとうございます。

0

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 1