理想は、 - B-REVIEW
新規登録
ログイン
PICK UP - REVIEW

ことば

ことばという幻想

純粋な疑問が織りなす美しさ。答えを探す途中に見た景色。

花骸

大人用おむつの中で

すごい

これ好きです 世界はどう終わっていくのだろうという現代の不安感を感じます。



作品を
別枠表示

理想は、    

あ で始まって ん で終わる こんなこと誰でも知ってる 時が流れて今この瞬間も刻一刻と時計が動いているように 五十音は人生 何が大事かも判断できない私は、 今中身がないことを綴っている 何もせず理想だけを並べていくほど怠惰なものはない 心配なの、どうしようもない 前言撤回をしよう これこそが人生 創って、壊して 創って、壊され そこに存在するだけ ここに存在している私を 味方できるのは私だけだから 包丁持たずに真っ直ぐ立っていたい 考えすぎなんて言葉 気にせず 私だけの味を私は笑顔で楽しむ ただそうでありたいっていう理想



理想は、 ポイントセクション

作品データ

コメント数 : 4
P V 数 : 691.4
お気に入り数: 0
投票数   : 1
ポイント数 : 0

作成日時 2025-02-11
コメント日時 2025-02-15
#現代詩 #縦書き
項目全期間(2025/04/12現在)投稿後10日間
叙情性00
前衛性00
可読性00
エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合ポイント00
 平均値  中央値 
叙情性00
前衛性00
可読性00
 エンタメ00
技巧00
音韻00
構成00
総合00
閲覧指数:691.4
2025/04/12 15時22分03秒現在
※ポイントを入れるにはログインが必要です
※自作品にはポイントを入れられません。

    作品に書かれた推薦文

理想は、 コメントセクション

コメント数(4)
レモン
レモン
作品へ
(2025-02-12)

初めまして。 とても良いと思います。 創って、壊し 創って、壊され 私だけの味を楽しむ 詩の根幹を抜き出したような詩です。

0
晶の華
晶の華
レモンさんへ
(2025-02-12)

ありがとうございます。「詩の根幹」だなんて私にはもったいぐらいの言葉です…

1
千才森 万葉
千才森 万葉
作品へ
(2025-02-15)

真っ直ぐを向いて書かれた作品に見えます。あちこち脇見をし始めると、この作品のような雰囲気を出せなくなっちゃいますから。 プロフィールを読ませてもらって、のびのびと、との一文があり、たしかに! と思いました。扱っている言葉や伝えたい想いが、のびのびと作中にありました。 詩の種類で言えば、個人的にはもっと癖や臭みのある作風が好きではあるんですけど、そういうのばっかり読んだり書いたりしていると心の形が歪んでくるんですよね。それに詩文を書いていると病みやすくなると言いますか。わたしが未だに詩に慣れていないせいなのかもしれません。 ときどき御作のような真っ直ぐな作品に触れて姿勢を正しておかないと、そのうち文章を書く者として立っていられなくなる。 そんな真っ直ぐな作品に感じました。

1
晶の華
晶の華
千才森 万葉さんへ
(2025-02-15)

あなたのコメント1つひとつの言葉、すごく素敵です。うまく説明できないのですが、私の芯にしっかりと染みているように感じます。 私が込めた思いが伝わっていると知り、嬉しいです。この作品は、自分の悩みを織り交ぜたようなものなのですが、それを真っ直ぐと表現していただけて、なんというか自分を肯定されたような気持ちです。

1

B-REVIEWに参加しよう!

新規登録
ログイン

作品をSNSで紹介しよう→

投稿作品数: 2